今週は、夕見子の週なのでしょうか。
メインは、『ヘンゼルとグレーテル』のはずなのに。
☆今回のいいんでないかい
夕見子が、「私となつは、本物以上だもん。嘘のない姉妹だもん。」
だから、有見子は、なつのところに来たのでしょうね。
夕見子は、なつの部屋に泊まります。
夕見子と一緒に来た人は、物書きを志している人、ジャズの評論家。
夕見子がなつに、「迷惑かけて悪いね。」というところ、かわいらしいです。
夕見子が仕事を探していると聞き、亜矢美が、「うちで働かない?」と言ってくれます。
さすがです。
『ヘンゼルとグレーテル』作画作業が始まりました。
神地大活躍です。
坂場は、仲に対して、漫画映画は子どもが見る物という考え方が、間違っていると指摘。
この考え方こそ、ジブリ映画の原点なのかもしれません。
なつが風車へ帰ると有見子と一緒にやってきた男性。
男性は、泰樹に似ている?
#次回への期待度○○○○○○(6点)
メインは、『ヘンゼルとグレーテル』のはずなのに。
☆今回のいいんでないかい
夕見子が、「私となつは、本物以上だもん。嘘のない姉妹だもん。」
だから、有見子は、なつのところに来たのでしょうね。
夕見子は、なつの部屋に泊まります。
夕見子と一緒に来た人は、物書きを志している人、ジャズの評論家。
夕見子がなつに、「迷惑かけて悪いね。」というところ、かわいらしいです。
夕見子が仕事を探していると聞き、亜矢美が、「うちで働かない?」と言ってくれます。
さすがです。
『ヘンゼルとグレーテル』作画作業が始まりました。
神地大活躍です。
坂場は、仲に対して、漫画映画は子どもが見る物という考え方が、間違っていると指摘。
この考え方こそ、ジブリ映画の原点なのかもしれません。
なつが風車へ帰ると有見子と一緒にやってきた男性。
男性は、泰樹に似ている?
#次回への期待度○○○○○○(6点)