ポチの女房

専業主婦のつぶやき

舞いあがれ! 第118回

2023-03-21 22:29:11 | 舞いあがれ!
こんねくとで、地元小学生に向けて、技術教室。
先生は、笠巻。
笠巻は、小学生のことを東大阪の宝と。アビキルへの協力を、未来への投資と言ってくれます。

舞と御園、アビキルを訪問。
刈谷と玉本の二人だけで開発しているのでしょうか。
刈谷が舞に、カーボン関係で、加工の相談にのってくれるとこを捜して欲しいと。
浮上試験は、失敗。
有人飛行のためには、先が長そうです。

貴司は、短歌が作れず、苦しんでいる様子。
舞は、アビキルとのことを貴司に相談します。

◎今回のばえー!
貴司が舞に、「やった方がええと思うよ。」「奇跡みたいな巡り合わせ、逃したら、後悔する。」「忙しなるんやったら、また相談しよう。」

舞と御園は、刈谷と玉本に、「空飛ぶ車の開発、うちと業務提携しませんか。是非協力させて下さい。」
刈谷と玉本、承諾してくれます。
どうなるのでしょうか?
金銭的な部分は、全然解決していません。

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

WBC 準決勝 対メキシコ戦

2023-03-21 09:54:06 | スポーツ
朝8時前からテレビの前にすわって観戦しています。
お昼ごはんも昨日買っていて、万全の体制です。

5回まで試合が進み、0-3で負けています。
今まで、こんな展開がなかったので、焦りです。
日本チームも、チャンスがあったのですが。
レフトの守備に阻まれています。敵ながらあっぱれ。
佐々木投手がホームランを打たれたのは、やむなしというか、相手が上手というか。何と言っても佐々木投手は、まだ若いです。
これを糧に将来につながると思います。
勝って欲しいですが、野球というのは、流れのゲームです。
今のところ、メキシコペース。
やはり、ソロでもよいので、一発があればと思います。

吉田選手の3ランが出ました。
これで、同点です。
流れが変わりました。
8回表をおさえたら・・・と書いたところ、勝ち越し点を入れられてしまいました。
また、流れを引き戻されてしまいました。

勝利!!!
さよなら勝ちでした。
村上くんが打ったときには、ウルウルです。
苦しんでいましたから。ホームランか?と思う鮮やかな打撃でした。
決勝ですよ。
期待はしていましたが、期待通りに結果をだすことは、難しいことだと思います。
おめでとうは、明日勝ってからですね。