通称横県、とはアルフィーファンしか言わない、神奈県のコンサート。
秋ツアーのテーマのひとつ、「ミュージシャンになっていなかったら」は、
桜井さんは一時クルーの髪を切っていたこともあるそうで、美容師。始めはバリカンだけだったのに、ハサミも使う様になり、マネージャーの川原さんは、1年も桜井さんに切ってもらったそうな。「それはいいかも」と幸ちゃんと二人で納得していた。
幸「桜井は手先が器用だから」
桜「手先がきゅう、手先が球」と手を丸くして、にゃんにゃんポーズ。
高見澤さんが「今夜なりたいものは、中華飯店、いや、中華料理人」。建物になりたい時もあるらしい。幸ちゃんが確認していた。「人になりたいの?」と。
でも、中華鍋は持った事ないし、油っぽいのも嫌と。
「大丈夫、こーんな大きな肉まん作ってやる」
横浜は夏のイベント24回の内、10回を行っている所。
横浜と言えばこの歌を思い出すと、ラストの曲は「TIME AND TIDE」
VT「2人とは、ミュージシャンになっていなくてもきっと、出会っていた。だって2人といると楽なんだ」
この楽と言うのが、楽が出来るという意味ではなく、気持ちが楽という事。
気を使う事も無く、空気の様にすぐ近くにいられる存在。そして安らぐ事が出来る。アルフィーを見ていると凄く感じるし、うらやましい。仕事が3人の関係には入っているのに、そんな事はなんの影響もない。
毎回、そんなアルフィーの関係を見て、元気付けられて来る。
秋ツアーのテーマのひとつ、「ミュージシャンになっていなかったら」は、
桜井さんは一時クルーの髪を切っていたこともあるそうで、美容師。始めはバリカンだけだったのに、ハサミも使う様になり、マネージャーの川原さんは、1年も桜井さんに切ってもらったそうな。「それはいいかも」と幸ちゃんと二人で納得していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
桜「手先がきゅう、手先が球」と手を丸くして、にゃんにゃんポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも、中華鍋は持った事ないし、油っぽいのも嫌と。
「大丈夫、こーんな大きな肉まん作ってやる」
横浜は夏のイベント24回の内、10回を行っている所。
横浜と言えばこの歌を思い出すと、ラストの曲は「TIME AND TIDE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
気を使う事も無く、空気の様にすぐ近くにいられる存在。そして安らぐ事が出来る。アルフィーを見ていると凄く感じるし、うらやましい。仕事が3人の関係には入っているのに、そんな事はなんの影響もない。
毎回、そんなアルフィーの関係を見て、元気付けられて来る。
これからもアルフィーを応援して、元気をもらっていきましょうね。