今年も残すところ1日、世界中が大きな試練が与えられた年でしたが 季節の花や枝を前にして対話している時は 心静かに過ごすことが出来た1年に感謝です。
年の初めに告げた「花今昔」のブログ上の花展は思いつくままに 過ごした日々の事柄や 希望を活けてきました。
来る年は7回巡り来る 私の干支の年です、幸せを運んでくれる巳だと良いですね。
しなやかにゆったりとした 一年にしたいです。
花材 ・オリエンタルリリー ・透かしゆり ・シンビジウム ・山帰来
花器 ・アンテイーク ムラーノ花瓶
今年も残すところ1日、世界中が大きな試練が与えられた年でしたが 季節の花や枝を前にして対話している時は 心静かに過ごすことが出来た1年に感謝です。
年の初めに告げた「花今昔」のブログ上の花展は思いつくままに 過ごした日々の事柄や 希望を活けてきました。
来る年は7回巡り来る 私の干支の年です、幸せを運んでくれる巳だと良いですね。
しなやかにゆったりとした 一年にしたいです。
花材 ・オリエンタルリリー ・透かしゆり ・シンビジウム ・山帰来
花器 ・アンテイーク ムラーノ花瓶
激震
激流
激雨
激暑
激戦
激動
激打、激走
etc・・・
来る年が穏やかで 明るい光に満ちた年であります様に !
花材 ・カサブランカ ・ドラセナ ・ニシキギ ・加工花材
花器 ・備前焼壺 (小川秀蔵作)
街が色とりどりのイルミネ-ションに飾られ クリスマスまであと数日。
12月に入ると クリスマスが来るまで一月間 食べるドイツ菓子、シュトレーンをティータイムに楽しんでいます。
ドライフルーツと洋酒の味が 日を追って熟成しコクを増してきます。表面に白い砂糖を付けたフォルムは幼子イエスキリストが白いおくるみに くるまれている形だとか・・。
寒さも厳しさを増し 何かと気ぜわしい日々ですが ほっと一息つく午後の時間です。
花材 ・オリエンタルリリー ・マトリカリヤ ・ユーカリ
花器 ・アンティーク 銀製器
冬晴れの朝 岡山の太極拳教室へ出かけました。車窓を流れる景色は 冬の到来を告げています。
山々は未だ 紅葉の残照があり稲刈りの済んだ田圃は切り株の列が並んでいたり又 田起こしの終わった処は黒々とした土を見せています。
10年前の40年近くを過ごした この土地の豊かさを改めて感じます。
今年最後のレッスンを終えて新幹線で30分程で帰り着いた 夕刻の神戸の街は クリスマス・イルミネーションが輝いていました。
花材 ・雲竜やなぎ ・のじぎく ・唐辛子
花器 ・備前焼 緋襷 花器
小春日和の午後、近くのスーパーへ食料品を買いに出かけました。そのスーパーまでの道は良く整備された散歩道があり 四季の植物を楽しむ事ができます。
春には桜、ツツジ、椿などの花々を楽しみましたが 紅葉の時期を迎えて 落葉が道に散り敷き始めました。
植え込みの中の女の子の像がとても 愛らしくて思わずシャツターを切りました。
少し寒くなり始めた 今夜の夕食は 鍋焼きうどんもいいかも知れない・・
花材 ・薔薇 ・千日紅 ・スプレーカーネーション ・綿花の枝(ドライ)
花器 ・ ブルー器 ( USA製 )