一花一葉  NewTraditonal IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1804- 満開の つつじの中

2018-04-30 | 生け花
 4月29日の私の誕生日の 思い出の中にはいろいろなシーンの 満開のつつじの花があります。
77回目の誕生日も、満開のつつじの中で迎えました。
 妹が、毎年祝ってくれる バースデイのメイン・デッシュは とても美味しいローストビーフでした。
そして彼女の、得意なベークド・チーズケーキも 上々の出来でした、いつもありがとう。
 楽しい食事を終えて、帰路につく夜空に満月が 輝いていました。この年まで、誕生日を祝って貰える私は 幸せだと思いました。

 60歳停年時代の私たちは、ある年齢を越えた時 水平飛行からゆっくりとした着陸態勢に入り クラッシュしないように着地をしようと思って来ましたが 予想より着陸点が遠くなって行く今日この頃。
 少し戸惑いを感じながらも、一日一日を大切に 自然体で行くしかないと思う今日の誕生日でした。
妹からのバースディ・プレゼントはピカピカの大振りの鍋でした。美味しいカレーか、シチューなどを 作りましょうか。

 花材 ・オリエンタル リリー ・菖蒲 ・スプレー カーネーション
 花器 ・アンティーク 塗盃洗





コメント

1804- 雨上がり

2018-04-28 | 生け花
 雨上がりの六甲の緑と、街のビルがくっきりと見える風景に 超大型の外国船が 薄い煙を吐いています。
昨夜までは、その船体も雨に霞んでいましたが 今日の夕刻の出航を前に その巨大な姿を現しました。

 花材 ・アイリス ・麦の穂 ・スターチス
 花器 ・すり鉢型ブルー花器 (市野秀作 作)



コメント

1804- 緑 雨

2018-04-27 | 生け花
 久しぶりの雨に、乾燥続きだった大地が しっかりと水分を蓄え 緑の中のつづじの赤が 一段とその色を増したかのようです。
いつもは、近くに見える新緑の六甲山や 港の風景も雨の中に静かに煙っています。
 
 花材 ・麦の穂 ・海老根ラン ・小菊 ・アスパラ
 花器 ・チェコ クリスタルガラス器

コメント

1804- 嬉しいプレゼント

2018-04-26 | 生け花
 乗り物を乗り継いで、通ってこられる生徒さんが お稽古の日に誕生祝にと 夫々手作りの 五目寿司とカルパッチョを持参して下さいました。
お稽古の後、とっておきの冷酒で乾杯をして 心のこもった美味しい品々を頂きました。
 幾つになっても、誕生日は嬉しいものです。

 花材 ・シャクヤク ・ナデシコ ・菖蒲の葉
 花器 ・輪島塗 脚付き花器



コメント

1804- 緑 風

2018-04-26 | 生け花
 今月のお稽古は菖蒲・シャクヤクなど、この鮮やかな緑の時期に 一段と映える花材を届けていたたきました。
三人三様、それぞれの緑風を感じる 作品となり楽しいお稽古でした。
 菖蒲の葉の 扱いの復習をして貰いました。

 花材 ・菖蒲 ・シャクヤク ・鳴子ラン ・ナデシコ






コメント