先日のケーキ教室の帰りがけに、前から行きたいとおもっていた南光台のケーキやさん
「アトリエ・ウフ」さんに行ってきました。
土地勘のない場所に行くのはドキドキでしたが、
お店の前にカボチャのランタンが下がっていて、
「ここに違いない」と確信。
ケーキの他、パンとデリカもありました。
小さいながら、シックな内装と若くてかわいいスタッフの
気持ちのいい対応のお店でした。
街密着のケーキやさんといった趣もありますが、
ケーキはどれも美味しそうでした。
私の前の方は、16種類中15種類くらい買っていらして
羨ましかったですが、
こちらは、色々迷って4つ購入。

モンブランから時計回りに洋ナシとチョコのムース、マロンとカシスのムース、
メイプルプリン。なんと言ってもカシスのムースが絶品。
単にカシス好きなだけかもあしれませんが・・・
モンブラン、洋ナシのムースの台はタルトになっています。
モンブランは、少ししか食べておりませんが、
生クリーム、マロンクリームとも甘さ抑えめで
甘めのタルトとの相性がとってもいい感じ。
お店は
こちら
イートインも出来ます。
ところで、話は飛ぶのですが、
家に帰ってから、作ってきた洋ナシのタルトを友人宅へお裾分け。
お返しに(!)舟和のいもようかんをいただきました。

ケーキを結構食べてどうしようかと思いましたが、
やっぱり、頂いたからには試食。
う~ん。和菓子も別腹って感じ。
お芋の美味しさが、生きてますね。
「アトリエ・ウフ」さんに行ってきました。
土地勘のない場所に行くのはドキドキでしたが、
お店の前にカボチャのランタンが下がっていて、
「ここに違いない」と確信。
ケーキの他、パンとデリカもありました。
小さいながら、シックな内装と若くてかわいいスタッフの
気持ちのいい対応のお店でした。
街密着のケーキやさんといった趣もありますが、
ケーキはどれも美味しそうでした。
私の前の方は、16種類中15種類くらい買っていらして
羨ましかったですが、
こちらは、色々迷って4つ購入。

モンブランから時計回りに洋ナシとチョコのムース、マロンとカシスのムース、
メイプルプリン。なんと言ってもカシスのムースが絶品。
単にカシス好きなだけかもあしれませんが・・・
モンブラン、洋ナシのムースの台はタルトになっています。
モンブランは、少ししか食べておりませんが、
生クリーム、マロンクリームとも甘さ抑えめで
甘めのタルトとの相性がとってもいい感じ。
お店は
こちら
イートインも出来ます。
ところで、話は飛ぶのですが、
家に帰ってから、作ってきた洋ナシのタルトを友人宅へお裾分け。
お返しに(!)舟和のいもようかんをいただきました。

ケーキを結構食べてどうしようかと思いましたが、
やっぱり、頂いたからには試食。
う~ん。和菓子も別腹って感じ。
お芋の美味しさが、生きてますね。