先日、「DEL CAPITANO」に行って参りました。

trattoria というだけあり、気取りのないカジュアルなお店でした。
本日のメニューです。

かぼちゃとドライトマトのリゾットにひかれて、
パスタランチを選びました。
まずは、トレビス(紫キャベツ)とリーフレタスのサラダ。
イチジクがそえてあるのが嬉しいですね。

イチジクは皮付きのままのようですが、
表面の皮についたこまか~い毛が綺麗に処理されてました。
洗ったのかな?どうやって、処理するのでしょうか?
野菜サラダの方は、私にはちょっと塩味きつめでした。
自家製のパンです。

お待ちかねの、リゾット。

かぼちゃの甘みとドライトマトの酸っぱさがマッチしていて美味しいです。
チーズも入っているので、濃厚。
でも、あきがこない味に仕上がっているところは流石です。
ドライトマトですが、自家製なのでしょうか。
きっと、美味しいプチトマトをドライにしたにちがいありません。
甘酸っぱい、味がおいしかったです。
友人は、地鶏となすのトマトソースを選択。

こちらも、鶏肉となすがいっぱいのっていて美味しそうです。
デザートは「スフォレステッラ」。初めて聞いた名前です。

もちろん、食べるのも初めて。貝の様な形ですが、
想像通り、表面はパイ生地です。本当に綺麗な層になっております。
中身ですが、生クリームと卵と砂糖と小麦粉のお味。
粉が多いカスタード(粉っぽくはないですが)とでも言うのでしょうか?
お店の方に、聞けばよかったな~。
今日のランチは、パスタコースにデザートをプラスして
1,250円。
リーズナブルのお値段です。
しかも、コーヒーお代わりはサービスでした。
最近、この手のサービスをしてくださるお店がふえて、
嬉しいです。
お店の紹介は
こちら
です。

trattoria というだけあり、気取りのないカジュアルなお店でした。
本日のメニューです。

かぼちゃとドライトマトのリゾットにひかれて、
パスタランチを選びました。
まずは、トレビス(紫キャベツ)とリーフレタスのサラダ。
イチジクがそえてあるのが嬉しいですね。

イチジクは皮付きのままのようですが、
表面の皮についたこまか~い毛が綺麗に処理されてました。
洗ったのかな?どうやって、処理するのでしょうか?
野菜サラダの方は、私にはちょっと塩味きつめでした。
自家製のパンです。

お待ちかねの、リゾット。

かぼちゃの甘みとドライトマトの酸っぱさがマッチしていて美味しいです。
チーズも入っているので、濃厚。
でも、あきがこない味に仕上がっているところは流石です。
ドライトマトですが、自家製なのでしょうか。
きっと、美味しいプチトマトをドライにしたにちがいありません。
甘酸っぱい、味がおいしかったです。
友人は、地鶏となすのトマトソースを選択。

こちらも、鶏肉となすがいっぱいのっていて美味しそうです。
デザートは「スフォレステッラ」。初めて聞いた名前です。

もちろん、食べるのも初めて。貝の様な形ですが、
想像通り、表面はパイ生地です。本当に綺麗な層になっております。
中身ですが、生クリームと卵と砂糖と小麦粉のお味。
粉が多いカスタード(粉っぽくはないですが)とでも言うのでしょうか?
お店の方に、聞けばよかったな~。
今日のランチは、パスタコースにデザートをプラスして
1,250円。
リーズナブルのお値段です。
しかも、コーヒーお代わりはサービスでした。
最近、この手のサービスをしてくださるお店がふえて、
嬉しいです。
お店の紹介は
こちら
です。