朝起きると一面の雪
またまた今日も畑に行けないと思っていたのに・・・
うっすらと地面を覆っていたはずの雪も
春の暖かい日差しにあっという間に溶けてしまい
いつのまにやら現れていた
茶色の地面に追い立てられるように
畑に向かう事ができました。
なにもないと思っていたほったらかしの畑ですが・・・
ブロッコリーの脇芽や赤い小カブ
そして、白菜の脇芽が伸びていて、
野菜の生命 . . . 本文を読む
普段私達が口にする野菜
どれくらい種類があると思います?
世界中の野菜の種類は800種類とも言われておりますが
普段私たちが口にするおなじみの野菜は
大体100~110種類だそうです。
が・・・
なじみがあると思っていても
ほとんどの野菜は外国生まれの野菜たちなんですね。
日本生まれの野菜は本当に少なくって、約20種類しかないそうです。
日本生まれの野菜って、何があるかといいます . . . 本文を読む
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが・・・
寒さを避けるために
縮こまっていた野菜もお花も
春の日差しを敏感に感じて
太陽に向かって
のびのびと
背伸びをし始めたよう
「紫色のクロッカス」
まるでブーケのようですよね。
春に旅立つ人には
こんな可愛い . . . 本文を読む
早朝にはうっすら積もっていた雪も
春の日差しに照らされて
朝仕事を終えた9時ともなるとすっかりと姿を消しておりました。
それでもまだ気温は低く
ジャケットをはおって庭の整理を始めると
そこかしこの「はこべさんたち」
先ずははこべさんたちを地面から剥がすことから
春の庭仕事開始となりましたが・・・
たぶん、もの草たろうさんの写真に誘発されたんでしょうね。
「やらなくちゃ、やらなくち . . . 本文を読む
すごいぞ、丸森!!今回は~食を通じた丸森らしさを考える~丸森ごはん等報告会
第1弾の報告です。
コメント受け付けておりませ~~ん。では早速
野菜ソムリエいしころとまとがお届けする「丸森丸ごと紀行」の始まり、始まり~~
. . . 本文を読む
チリ大地震による大津波により、養殖いかだや養殖網が流出し
漁業被害が心配されておりますが・・・
海のパイナップルと言われている
「ホヤ」は大丈夫だったのでしょうか?
津波が来る2日前、魚屋に行ったら、もう既にホヤが出ておりましたが・・・
ホヤもほんと高くなって昔ほど頻繁には買えなくなってしまいました。
同じく、別の棚には加熱用の大きな牡蠣の姿があったので
今度はそちらに目が行って・・ . . . 本文を読む