登米市&南三陸町の皆さん、お待たせいたしました。
恒例の登米の食材フェアーの様子を本日はお知らせいたします。
と言いましても、
今回は登米市だけにとどまらずに南三陸町との合同主催ということで
特に、海の幸には目の無い! いしころとまとは、
喜び勇んで、
海の幸、山の幸、里の幸すべてが揃った食の現場へと向かった訳です。
到着早々、もうすでに大盛り上 . . . 本文を読む
2日目の昼食後、むかうはソウル一の繁華街明洞(ミョンドン)
若者の街らしく、コスメの店や衣料品が溢れている町。
BBクリームや、靴下などを買い漁り、道ばたの屋台を見ると
美味しそうなものばかり。
こちらからオデン・トッポキ・巻き貝?の煮たものなど
ここで女高生らしい方が食べていたのが、
スンデという、豚の腸に春雨や血を詰めたもの。
香辛料が強い味で . . . 本文を読む
さて、翌日の朝の食事からの投稿となりますが・・・
韓国ドラマを見ていると
韓国のちょっとした田舎に行くと、坂の多い情景が多くでてきますが
向かった先も石畳に、ゆるやかな坂道が多いところ。
坂を登って・・下りていくと、やっとお目当ての店にたどり着きました。
店内の壁に貼られていた野菜の写真ですが・・・
何となく皆さん気がつきませんでしょ . . . 本文を読む
日曜日までしっかりと英気を養い、本日からやっと本格始動です。
渡航前に投稿した「韓国料理も・ど・き」
チヂミは確かにちょっと厚めだったけど
他は割と、もどき線といいつつ、いい線行っていたかな?なんて事を思いながら
帰国の途につきました。
さて帰国後、早速向かったのはTSUTAYAのガーデニングコーナー。
久しぶりにガーデニングコーナーをぐるぐると回り、やっとビズを発見 . . . 本文を読む
小学校の頃、甘柿=丸い柿、渋柿=長ひょろい柿と思いこんでおりました。
近所に丸い柿がなるお家があって、見るからにあまりに美味しそう。。。
思わず、塀から出ていた枝から1個失敬して、猛ダッシュでそこから立ち去って
急いで家に帰って、真っ赤に熟した柿をパクッ!!としたら
渋柿だった
暫く口の中の渋さがとれずに・・・
悪いことをすると絶対神様のバチが当たる!としっかりと心に刻んで
それか . . . 本文を読む
まず最初に、雑誌へ掲載のお知らせです。
掲載をさせていただくのは、
11月16日本日発売のビズ69号P.137の
「ビズ・ガーデン・カフェ」
(読者の皆様のお便りをご紹介するページ)になります。
2年も前にビズに送った原稿なんですが、
今回是非とも掲載をさせていただきたいとのお話しを頂きました。
たぶん、小さな記事だとは思いますが。。。
『BISES』今月号
どう . . . 本文を読む
昨日、野菜ソムリエ3万人突破パーティが行われ、 その時の様子をお届けいたします。 こちらの事情で、いただいたコメントへのお返しは、たぶん今週末と なるかと思います。大変遅くなり申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
前略 いしころとまと様
あまりの猛暑に
冬眠ならぬ「夏眠」していましたところ
急に寒くなり目が覚めました。
浦島太郎のような気分で外に出てみますと、
夏のあいだは暑さのためかほとんど実をつけなかったミニトマトが
枝もたわわに青いトマトの実を付けていたのでした。
そういえば、いしころさんのブログに、確か
「青いトマトは美味しいビールのつまみになる」ってあったような… . . . 本文を読む
「きのこのこのこげんきのこ♪
えりんぎまいたけぶなしめじ♪
きのこのこのこげんきのこ♪」
ということで、歌詞には入ってないけど・・・
宮城県特用林産振興会主催の「しいたけの勉強会」に参加しました。
お伺いしたのは泉ケ岳麓で椎茸を生産している
熊谷ご夫婦のお宅です。左から2番目の方が熊谷さんです。この日、主催の農林水産課の方のご挨拶に続いて
協賛企業である、キノックス社長さん、KI . . . 本文を読む