↑ ↑ ↑
CORAM(株)製ルクエスチームロースターを使っての
レシピ本発売に向けての試作の最終的な味の調整を
先週金曜日に
やっと終えることができました。
宮崎と宮城がタッグを組んでの
「宮宮はうまい!」レシピ開発です。
野菜ソ . . . 本文を読む
来週開催予定の
「オナーズヒル北高森」のマイスター教室に向け
プチガーデンの最終チェックに
昨日朝早くミサワホームさんの庭まで
行きました
前回の見回りから10日後の様子見となりますが
現地を見るまで、虫に喰われてないか、内心とっても心配です。
なぜかというと
来週のマイスター教室は、
『プチガーデンに育っている野菜やハーブをつかってのお料理教室』と、
ご参加頂い . . . 本文を読む
「リーフレタス栽培セミナー」開催のお知らせです。 ご連絡が続き申し訳ございませんが、、、今回もコメント受け付けておりません。 会 場:泉パークタウンタピオ 1F パークタウンスタイル 仙台市泉区寺岡6丁目5-1 日 時:11月2日(水) 夜7時から~8時まで 講座内容:『明日から始まるキッチンガーデン入門編』 (初心者でも無理なくできるよ♪リーフレタスのプランター栽培) . . . 本文を読む
チャレンジ25キャンペーン(環境省)主催
「グリーンカーテンPROJECT 2011」フォトコンテストの結果が
環境省のHPにて公開になりました。
アイディア部門で「優秀賞」を受賞することができました
我が家のブラックベリー
タイトル「ブラックベリーのシャワーを浴びて」
も、掲載になっております。
審査員の寸評が・・・
グリーン . . . 本文を読む
前回のリーフレタスのプランター栽培に続いて
今回の植食セミナー第3回目は
「秋は果物で体を潤して~~」のお話しと
お楽しみ
「簡単フルーツカッティング教室」を開催いたしました。
前回の種まきセミナー後
皆さん、お家に帰って
直ぐにリーフレタスの種まきをなさったようで
最初から栽培の喜びいっぱいのお話しで大盛り上がり。
リーフレタスの色とりどりの可愛い本葉がでてきて . . . 本文を読む
今、いろんな食材を使って
ルクエの試作をしております。
今日はそのうちのひとつをご紹介
先日試作したのは
「柿とりんごのクリームチーズ和え」
柿と、りんごをサイコロ状に切って、ルクエに入れ
戻した糸寒天をくわえ
2分ほどレンジでチンします。
クリームチーズとレモン . . . 本文を読む
子供の頃、母が作ってくれた大好きなおかずが
「イモの煮っ転がし」
日曜日ともなると、大きなお皿一杯に
それはそれはいっぱい
作ってくれたものでした。
大きなお皿に、イモがごろごろ、ごろごろ
イモ以外はなにも入ってない、
ほんとうにイモだけの「イモの煮っ転がし」でしたが
まだ湯気の立っているイモの煮っ転がしが
テーブルにどんと置かれると、
ハフハフ、ハフハフと頂いて
どんどん . . . 本文を読む