コロナ禍でなかなか行けなかったお店2店に行ってきました。お昼は「寿司春」さんでランチ忘年会。来月開催する七味唐辛子作りの陳皮用に取り寄せたミカンを、ここで生徒さんに受け取ってもらう算段をしていたため、急遽ランチ忘年会をすることに。料理教室でお料理とちょっとばかりお話はするのですが、プライベートであまりお付き合いのなかった方々とのランチ忘年会。今までの経歴などもぼちぼちと話の合間にでて、年齢のところ . . . 本文を読む
整理収納アドバイザー阿部静子さんの初著書「ハンカチは5枚あればいい」を早速アマゾンから取り寄せました。 阿部静子さんには平成最後の年に料理教室のお楽しみ会で「お片付け&コミュニケーションで豊かに暮らす~新年をハッピーに~」のタイトルで整理収納のお話をいただきました。 私の料理教室もほとんどがシニア世代なんですが、、、ブログを改めてみると周りにいる人を楽しく、そして前向きにしてくれる温かいお . . . 本文を読む
2日前のこと、丸森宍戸さんちにヤーコン掘りに行きました。おおらかな自然に包まれて、土と向き合い心穏やかな時間。納屋には台風19号の時に来てくれたボランティアさんたちの写真が沢山貼られてました。土間にたまった家の泥や水を吐き出し、そして壁をはがした思い出が改めて蘇ってきました。 1階はすっかり以前の姿が蘇り、居心地のいい居間で思い出話で盛り上がりましたよ💛 . . . 本文を読む
11月後半から本日まで開催した花野果村料理教室。今回はクリスマス料理を作っていただきました。元となるレシピは一つなんだけど、参加いただいている皆さんの創意工夫が至る所に感じられて、、、 一皿に完成するまでがとっても楽しい。思わず食べたくなるような見栄えある盛り付けの工夫をなさっていて、結果は日々バラエティー溢れるものに出来上がりました。「魚介類と旬の野菜の白ワインバターソース」エビをすくっと立て . . . 本文を読む