竹に旬と書いて、筍。
筍の旬は10日だけと言われるほど、旬の短い野菜の代表選手。
孟宗竹が有名ですが、その他にも破淡竹や姫竹などもありますね。
そうそう、そういえば、6年ほど前にはこんな筍とも遭遇しました。
この筍の名前・‥‥忘れてしまいましたが、多分丸森の方ならご存知かと思います。
さて、
さて、、
こんな旬が短い筍ですが、
& . . . 本文を読む
昨日ミヤギテレビ「OH!バンデス」の収録があり、 総合司会のさとう宗幸さんが自宅にいらっしゃいました。 放送は5月28日水曜日夕方 5時15分頃からの 「テレビ岩手との情報交換コーナー」にて放送されます。 岩手でも放送されます! なんといっても宗さんの華麗な包丁さばき 必見ですよ~(*'-^)-☆ 又、私が料理教室を開くキッカケを作って下さった フリーアナウンサーの阿部静子さんが 今回、私のことをブログ記事に書いてくださいました。 . . . 本文を読む
料理教室優勝後、みやぎ野菜ソムリエの会の通常総会開催や、
高田道場と仙台ぱどさんの石巻支援活動の応援など
多くのイベントが重なり、なかなかブログを更新できずにおりました。
明日から又料理教室が始まるため、まずは怒涛のような記録の中から
最新のニュースを今回お届けしたいと思います。
***************************:
昨日のこと、野菜ソムリエアワード金賞報告の為、村 . . . 本文を読む
今回の野菜ソムリエアワード金賞受賞では、周りの皆さんから温かい祝福と沢山のプレゼント
そして一生忘れることのできないほど素晴らしい思い出を頂きました。
ホームエコファーマーで野菜ソムリエのSさんが送ってくださった
「料理上達御守」です。
千葉県南房総市の「高家神社(たかべじんじゃ)」は日本で唯一料理の祖神を祀っているという
神社だそうで、11月 . . . 本文を読む
セミナーの資料を作るときに、大変役にたつのが、all aboutの情報サイト。 『その道のプロがあなたをガイド』となっており、 確かにその道でのしっかりとした知識を持った方々が 正しい情報を流しております。 . . . 本文を読む