子供の頃から体を動かすことが大好きでした。余計な感情もあれこれ考えてしまう負の感情も、体動かすことでどっかにスーと飛んでいきました57年ぶりの東京オリンピック、アスリート達の想いがじんじん伝わってきますね。アスリートやっぱり最高です。 ところで今週から料理教室開始。タイトルは「スペイン料理パエリアとモモのパワーで元気一発!」美味しいパエリア。フライパンで作ります。暑い夏を乗り切る自然の . . . 本文を読む
夏ですね~わが家でも夏野菜の収穫が始まりました。なかでもニンジンの間引き菜がめんこい。庭から収穫してきたセロリ←ほんと瑞々しい!キュウリ、ちいさな間引きニンジン、ミニトマトを夕方収穫、そのまま切るだけ。友人が作ってくれた唐辛子味噌を付けてぱくり茹でたて枝豆が只一言、旨~い今日、食品衛生責任者養成講習会受けてきました、1日講習会でとれる資格ですが、、、(実は講習会を聞くだけ)責任は重いです . . . 本文を読む
【梅雨時の風景】☆毎年恒例「絶対カビつかせない梅干し作り」今年は無事に開催することができました。南高梅を使った梅干しづくり、出来上がりが楽しみです。 この日のランチはわが家の梅干し、山椒、キュウリ、ラズベリーなどを使った愛情弁当。☆白いお花畑を又作っちゃいました。これは何の花かわかる方いらっしゃいますか?☆ラズベリーも沢山収穫できてます。四季成りイチゴ一部混入してますが、、これもまたわか . . . 本文を読む