先日来、マゴチの釣果あったら是非試してみたかった熟成マゴチ(通称・4日マゴチ)
M船長のブログで紹介されて以来・・・↓↓↓
http://hamaseimaru.net/2016/06/25/post-5011/
やっと試せました!
こないだの唯一の釣果。43㎝グルメサイズ。
準備はしてたんですが・・・
シマホにて
ノンコ。
プロはこんなの使うのかな?
結構するのでパス。
穴明けポンチ598円ご購入。
あと準備はピアノ線(以前購入。0.9㎜。11m入りで確か百数十円だったか・・・)
1mくらいにカットし、先を尖らせ、クルクルと巻いて持参。
下船時にカメから魚を出してさーて締めるか・・・と、思ったら船にも締め具あったので使わせてもらっちゃいました。
で、どんなだったか、といいますと・・・
簡単でした。
締め具もナイフで十分。
眉間の適当なところにブスッと。(あまり出血させないのが要諦か?)
ピアノ線はスーッと入ります。
(入れる前にマゴチの首振り攻撃受け、手にトゲでブスッ!とやられましたが。。)
ブルブルッとして終了。
少し冷やして持ち帰り。
帰宅後、まるのまま水分拭き取りペーパーで包む。→ラップでグルグル。
お約束通り4日目に捌いてみると・・・
臭みもなく透き通った白身が。
脂の乗りはそこそこな個体でしたが、旨みがありますよ!
イケる。
これは好いや。
もっと釣れたら一部は即処理、一部は熟成マゴチに振り分けるのが良いですね!!
↓↓↓あとはアラ汁ね。
にほんブログ村
はじめまして、コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりマゴチは美味しいですよね。
唯、サイズや捕獲地域、処理方法などによって味に大きな差が付く差が付く魚ではないでしょうかねぇ。
私も初めて捌いたときは食べるとこなくなりそうでしたが(笑)
皮身の方まで大きく回り込んだ腹骨が曲者ですが、コンディションの良い個体はペンチでビシビシーっと抜いちゃいます。コンディション今ひとつの個体は骨・皮つきで腹周りは唐揚げが一番かと!
マゴチ、美味しい魚ですよね。
だけど骨格がちょっと普通の魚と異なりませんか?
はじめて捌いたときはてんやわんやで大変だったのを思い出します。