友人に誘われ、釜飯が美味しいと噂の 穂の香 に行って来ました。
駐車場は少し大変。混んでいるうえに狭いので停めるのにひと苦労します。
(田舎の広い駐車場に慣れ過ぎているせいかもしれません)(+_+)
それだけ人気のお店ということなんでしょう。
高まる期待を胸に入店。
釜飯は、深川釜飯、鶏ごぼう釜飯(各750円)、洋風シーフード釜飯(880円)、かき釜飯(時価)。
その他、ラーメンや様々な定食、一品物などがあります。
一番人気は郷土料理の山賊焼きがメインの 山賊定食 (990円)らしいです。
そんな中、私たちが注文したのは “当店 自慢の味!”と書いてあった 穂の香定食(1,250円)。
メインはホタテ・カニほぐし身・錦糸卵・豚そぼろ入りの釜飯。
ご飯はすべて 長野県産こしひかりを100%使用。
注文を受けてから1人前ずつ釜炊き しているそうです。
だから出てくるまでに少しだけ時間がかかります(20分くらい)。
なのでお急ぎの方には不向きです。
「定食をご注文のお客様に限り、ご飯と味噌汁三杯まで無料」との貼り紙も。。
食欲旺盛な男性等には嬉しいサービスだと思います。
女性だと、よほど大食いの人でない限りおかわりは不要かなぁ。。という印象(^-^;
釜飯、お刺身、小鉢、漬物、味噌汁、ミニサラダ、フルーツ付きなので十分な量です。
釜飯はご飯とかホタテとか美味しくいただきましたが、お刺身はちょっとイマイチな感じでした。
後、“穂の香の特典”としてポイントサービス券と書いてありましたが、会計の時にポイントカードはもらえませんでした。
こちらから遠慮がちに言ってみたら「いりますか?」と言われて、う~ん。。
「スタンプ10個で500円引 有効期限は発行日より1年間」と書いてあったので、確かにそんなには行かないかもしれません。
山賊焼き定食は食べてみたい気がします。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆