千曲市のあんずまつりに行って来ました(^^)/
第62回あんずまつりは、お花見が4月1日~16日だそうです。
・・・が、今年は開花が遅れ気味なので18日(火)まで延長するとのこと。
遠くに残雪の山が見えて良い感じ♡
枝にびっしりと並んで咲いているお花。
「だんごみたい(美味しそう)!」と思ったのは誰??(笑)
えっと。。え~っと。。これは。。何の花だろう?(^-^;
鮮やかな紅がとってもステキ!!
案内してくれた千曲市在住の友人の話では、
「いつもはもっとピンクが濃いし、これは少し散り始めているのでイマイチ」
とのことでしたが、十分綺麗でした(^.^)
ユキヤナギや菜の花との三色コラボ♪
歩いて下りて行った先にあったのは、「神龍山」と書かれた山門。
奥に見えたのは「禅透院(ぜんとういん)」本堂でした。
時間があれば、こういうお寺もゆっくりまわってみたい。。
車で移動中に見えたこいのぼり。なんかししゃもみたい。。
あぁ。。どうしてすぐ食べ物を連想してしまうんだろう★★
あんずまつりはお花見だけでなく、6月下旬~7月上旬には杏狩りがあるそうです。
色々楽しみな千曲市でした。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
お土産に「杏地ビール」を買いました。
ビールというよりはスパークリングワイン?
でもおいしかったです(^^)
天気よくてよかったですね。
ところで杏が花で、杏子は実ですか?
あんずも綺麗ですね(^^♪
この時期はやっと春めいてきたって感じで、良い季節、お出かけするのも嬉しいです。
自分は花見酒?でしょうか(笑)
土曜日に行ったんですか?
私は日曜日でした。
杏は小学生の頃の担任の先生が更埴市出身で、
杏の瓶詰をいただいた記憶があります。
その印象がずっと強く残っていて、
杏はなんとなく憧れの花であり果物でもありました。
私はビールはほとんど飲まないけど、
スパークリングワインみたいなら買ってみれば良かったかな?(笑)
> ところで杏が花で、杏子は実ですか?
考えたこともなかったのですが。。
調べてみたら以下のように説明されているのを見つけました。
「あんずは、中国語名「杏子」の唐音。
中国では、「杏」は木の名前、「子」は実を表す。」
それでも、こちらはまだもうちょっと…という感じですけど(+o+)
まぁ。。長く桜を楽しめるということでヨシとしましょう(笑)
帰りに寄ったお店で桜の花が入った、桜のリキュールを見ました。
買おうかな~。。と迷いましたが、結局、桜プリンを娘へのお土産にしました♪
来年、徘徊してみようかな~
もちろんお花見も楽しんで。
杏子はちょっと苦手ですが(^^ゞ
私達って、文字通り「花より団子」なのかも★
杏、苦手なの?
私もわざわざ買ってまで食べようとは思わないけど、
あったら食べるかな~。。って感じです。
上のコメントにも書いたけど、
私にとって杏は、小学生の時に大好きだった担任の先生に重なります。
今でも年賀状のやりとりは続いてるんですよ。
もう少し暖かくなったら、そちらに行きますよ。
4月から役場の認知性予防教室に通います。
家で居てもなんか時間だけが過ぎていきますので、なんかしないと・・・
次回のメールで詳しく書きますね。
5月にはゆっくりと霊松寺と早春賦を見に行きます・・・楽しみにしています。
そうそう水芭蕉も見せて頂きましたね・・・