こんばんにゃ。
当初、自分はボランティアに行く事をブログに書く気はまったくありませんでした。
むしろコッソリ行きたかった。
でも物資を集める必要が出てきた時に、隠しておきたい自分の気持ちと、公表することで被災地に届く物資が増える可能性が高まる事のどちらが大事かを考え、ブログに書く事に決めました。
当初、自分は物資収集&カンパに協力してくれた方にだけ、そっと活動報告をすればいいと思ってました。
「ちゃんと届けたよ」的なね。
でも、行って見て感じて「それじゃダメだ!」って思いました。
温度差みたいなものを見過ごせなくなってしまった。
被害の少なかった地域では、すでに過去になりつつある空気を感じる事もある。
四六時中考えてろなんて思わないし、自分だって忘れてる時間の方が多い。
でも、まだまだ心のどこかには置いておいてほしいし、ちょくちょく思い出してほしい。
そういう自分のエゴと自己満足のために、写真を載せちゃうぞ。
ちなみに写真を撮るという行動も、被災地では暴力になります。
自分なりに気をつけたつもりだけど、配慮が足りなかったなと思い返す部分もあります。
これから行くかもな人は、どうか気をつけてくださいm(_ _)m
今回お世話になったボラセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/aa53b35e2fddfa843e289869e0318965.jpg)
集まった物資の一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/a962ec4537ca5e211f656ef7d68cc38e.jpg)
みんなで運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/95e8b25e4d5010a2cb731e66cdc298b4.jpg)
申込書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/2650c0c53e5e5265a109697f96f2651d.jpg)
活動先までの移動に使った自転車は浜松からの寄付でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/2d42fb3758d411dbdc2a7e4acca813b8.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/d2e099c1a98ce3a769ecf6ba69382599.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/e9253c93a660e988c015d6d60fbe58bb.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/c0ce4b4ccccde0f7a86322e05495ad85.jpg)
荒れ放題の待ち中にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/c4f61689429e411fcfe06ee7da88e4f3.jpg)
ピントが変だけど、奥の畑は全部ヘドロ被ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/c4555aa157e7a662003ee09ae191e12a.jpg)
バリバリになったヘドロをどけてやると、下では新芽が生きてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/851cc783260367693593be173998efe5.jpg)
強い言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/645db29745d5e22aa159332ced35f590.jpg)
美味しい夕食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/74772bcafd8be87ce3e54733730d7452.jpg)
南三陸町に行ってきた友人が撮った写真
当初、自分はボランティアに行く事をブログに書く気はまったくありませんでした。
むしろコッソリ行きたかった。
でも物資を集める必要が出てきた時に、隠しておきたい自分の気持ちと、公表することで被災地に届く物資が増える可能性が高まる事のどちらが大事かを考え、ブログに書く事に決めました。
当初、自分は物資収集&カンパに協力してくれた方にだけ、そっと活動報告をすればいいと思ってました。
「ちゃんと届けたよ」的なね。
でも、行って見て感じて「それじゃダメだ!」って思いました。
温度差みたいなものを見過ごせなくなってしまった。
被害の少なかった地域では、すでに過去になりつつある空気を感じる事もある。
四六時中考えてろなんて思わないし、自分だって忘れてる時間の方が多い。
でも、まだまだ心のどこかには置いておいてほしいし、ちょくちょく思い出してほしい。
そういう自分のエゴと自己満足のために、写真を載せちゃうぞ。
ちなみに写真を撮るという行動も、被災地では暴力になります。
自分なりに気をつけたつもりだけど、配慮が足りなかったなと思い返す部分もあります。
これから行くかもな人は、どうか気をつけてくださいm(_ _)m
今回お世話になったボラセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/aa53b35e2fddfa843e289869e0318965.jpg)
集まった物資の一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/a962ec4537ca5e211f656ef7d68cc38e.jpg)
みんなで運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/95e8b25e4d5010a2cb731e66cdc298b4.jpg)
申込書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/2650c0c53e5e5265a109697f96f2651d.jpg)
活動先までの移動に使った自転車は浜松からの寄付でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/2d42fb3758d411dbdc2a7e4acca813b8.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/d2e099c1a98ce3a769ecf6ba69382599.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/e9253c93a660e988c015d6d60fbe58bb.jpg)
通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/c0ce4b4ccccde0f7a86322e05495ad85.jpg)
荒れ放題の待ち中にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/c4f61689429e411fcfe06ee7da88e4f3.jpg)
ピントが変だけど、奥の畑は全部ヘドロ被ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/c4555aa157e7a662003ee09ae191e12a.jpg)
バリバリになったヘドロをどけてやると、下では新芽が生きてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/851cc783260367693593be173998efe5.jpg)
強い言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/645db29745d5e22aa159332ced35f590.jpg)
美味しい夕食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/74772bcafd8be87ce3e54733730d7452.jpg)
南三陸町に行ってきた友人が撮った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/6d1c6ebdc5919db99116bf77856409ea.jpg)