読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

届いていた!

2011-11-05 22:05:54 | ウェブ日記
タレントのフィフィさんのブログ。
8月22日9月2日の二度に渡ってフジテレビ抗議デモのことに触れてくれています。
やっぱり見ている人は見ているんですね
あのときの訴えが届いていたことが嬉しいです^^

芸能人の場合、迂闊にメディア批判をすると自分の芸能人生命に直結するだけに、なかなか批判的な発言はできないと思います。
例外はフジテレビに対して明確に疑問の声を上げた高岡蒼甫さんくらい。
ただその高岡さんも激しい言論弾圧に遭い、所属していた事務所を解雇されることになってしまいました
そんなわけで、ナインティナインの岡村隆史さんやロンブーの田村淳さんのように、「嫌なら見なければいい」などと的外れなことを言うというわけです。
しかしフィフィさんの場合は、こちらの記事こちらの記事を読むと分かるとおり、もともとメディアの報道姿勢には疑問を持っているようです。
これだけ明確にメディアの報道姿勢に疑問の声を上げるのは大したものだと思います。
腹を括っていないとできないですよ、この発言は

ところで、フジテレビや一部芸能人たちが言う「嫌なら見なければいい」という言い分。
これはスポンサーから見ると、かなりふざけた話です。
スポンサーは、テレビ局にお金を払ってCMを流しているんですね。
決して安くはないでしょう。
そしてそのCMを多くの人に見てもらって、自社の商品を買ってもらいたいと考えています。
それなのに、テレビ局側が視聴者に対して「嫌なら見なければいい」などという態度を取るのでは、スポンサーとしては「ちょっと待てよ」と思うのではないでしょうか。
それではCMを流す意味がないではないか、と。
フジテレビとべったりの花王は別としても、他のスポンサーは怒っているのではと思います。
少なくとも仮に私がスポンサーの立場なら、そんな傲慢な態度を取るテレビ局のスポンサーになりたいとは思わないです。

P.S
11月6日はフジテレビ抗議デモin原宿~表参道~青山があります。
13:30に明治公園集合で、14:00からデモスタートです。
もしデモに参加したい方はぜひ足を運んでみてください。
またニコニコ動画やユーストリームで生放送があると思いますので、ネットで視聴したい方はそちらをどうぞ。