4月10日、全国の書店員の投票で選ぶ「2012年本屋大賞」の発表があり、三浦しをんさんの「舟を編む」が見事受賞となりました

これは嬉しい
私は三浦しをんさんの大ファンなのです
2007年に「ロマンス小説の七日間」を読んだのが最初の三浦作品でした。
それから色々な作品を読んでいき、作品ごとに全く違う世界を書けるその凄さにどんどん惹かれていきました。
2006年に「まほろ駅前多田便利軒」で第135回直木賞を受賞して以来のビッグタイトルということで、これで作家として益々箔がつきましたね^^
絶対いつか本屋大賞を取れる人だと思っていたので、今回受賞となって本当に嬉しいです。
そして実は、私が先日から読んでいる作品がまさに「舟を編む」なのです
これも何かの運命でしょうかね。
だいぶゆっくりと読んでいましたが、今回の受賞を見て一気に気持ちが盛り上がってきました
なので今週末には読み終えてレビューを書きたいと思います。
残りの未読の部分、読み進めるのがとても楽しみです


これは嬉しい

私は三浦しをんさんの大ファンなのです

2007年に「ロマンス小説の七日間」を読んだのが最初の三浦作品でした。
それから色々な作品を読んでいき、作品ごとに全く違う世界を書けるその凄さにどんどん惹かれていきました。
2006年に「まほろ駅前多田便利軒」で第135回直木賞を受賞して以来のビッグタイトルということで、これで作家として益々箔がつきましたね^^
絶対いつか本屋大賞を取れる人だと思っていたので、今回受賞となって本当に嬉しいです。
そして実は、私が先日から読んでいる作品がまさに「舟を編む」なのです

これも何かの運命でしょうかね。
だいぶゆっくりと読んでいましたが、今回の受賞を見て一気に気持ちが盛り上がってきました

なので今週末には読み終えてレビューを書きたいと思います。
残りの未読の部分、読み進めるのがとても楽しみです
