今朝のTBS「サンデーモーニング」。
番組最後の「風をよむ」というコーナーで、歴史認識の問題を特集していました。
ここで出演していた慶應義塾大学教授の金子勝という人が、「安倍晋三首相のせいで日本が世界から孤立する」といった旨の発言をしていました。
私はこの人の言う「世界」という言葉について大きな疑問を持ちました。
その「世界」というのは、一体どこの国のことを言っているのでしょうかね?
どう見ても中国と韓国とアメリカの三ヶ国だけではないですか(特に中国と韓国)。
この三ヶ国だけで「世界」と言い張るのは、いくら何でも無理があるのではないでしょうか。
仮にも名門大学の教授なのに、こんな酷い発言を平気でするのはいかがなものかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
勝手に日本が世界中から批判されていることにしないで頂きたいです。
これも「偏向報道(偏った報道のこと)」の技法の一つで、この場合は「世論操作・世論誘導」といった類のものですね。
もし視聴者がこの教授の言葉を真に受けてしまった場合、「そうか、日本は世界から孤立しているのか…そして安倍首相が悪いのか…」とネガティブな気持ちになり、完全に間違った方向に誘導されてしまいます。
この教授の言う”世界”ではない本当の意味での「世界」から日本は孤立してなどいないし、安倍晋三首相率いる自民党政権になってから民主党政権下とは比べ物にならないほど外交も活発化しています。
民主党政権下では「外交」と言えば中国と韓国とアメリカくらいなものだったのが(しかも壊滅状態)、安倍政権になってから他の国々の名前がどんどん出てくるようになったのが何よりの証です。
強いて言えば、日本が本当の意味での「世界」から孤立しかけていたのは民主党政権下での3年4ヶ月でしたね。
こういったことの一切を無視し、「安倍首相のせいで日本が世界から孤立する」と言い張る慶應義塾大学教授、恐るべしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「サンデーモーニング」というのは、以前から有名な反日左翼思想丸出しな番組です。
毎週のように偏向報道を繰り返しているし、当然この件も確信犯でやったのでしょう。
狙いはどう見ても安倍晋三首相への「ネガティブキャンペーン」。
安倍晋三首相は「河野談話」の撤回を視野に入れているので、サンデーモーニング的にはそれを何としても邪魔したいのでしょうね。
番組の最後には「これが参議院選挙につながっていきます」などと言って締め括っていました。
この締め括り方だと「安倍晋三首相のせいで日本が世界から孤立しますよ~、投票しないでくださいね~」と言っているに等しく、「公共の電波」を扱うテレビ局がこういった偏向報道、世論誘導をしてはいけないと思います。
どう見ても放送法第4条の2「政治的に公平であること」に違反しているし、どうにか是正出来ないものかと切に思います。
あと、私は以前『NHKの言う「アジア諸国」について』という記事を書いていました。
この中で、「NHKにとっての”アジア諸国”は中国と韓国以外には存在しない」というのを解説しています。
今回のサンデーモーニングではこの二ヶ国にアメリカを足した三ヶ国で「世界」と言い張っていました。
なのでこの手の反日左翼マスコミが「アジア諸国」と言った時は中国と韓国の二ヶ国のみ、「世界」と言った時は中国と韓国とアメリカの三ヶ国のみ、と理解しておいたほうが良いのではないかなと思います。
マスコミが恣意的に使う「言葉」に騙されないように気を付けましょう。
番組最後の「風をよむ」というコーナーで、歴史認識の問題を特集していました。
ここで出演していた慶應義塾大学教授の金子勝という人が、「安倍晋三首相のせいで日本が世界から孤立する」といった旨の発言をしていました。
私はこの人の言う「世界」という言葉について大きな疑問を持ちました。
その「世界」というのは、一体どこの国のことを言っているのでしょうかね?
どう見ても中国と韓国とアメリカの三ヶ国だけではないですか(特に中国と韓国)。
この三ヶ国だけで「世界」と言い張るのは、いくら何でも無理があるのではないでしょうか。
仮にも名門大学の教授なのに、こんな酷い発言を平気でするのはいかがなものかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
勝手に日本が世界中から批判されていることにしないで頂きたいです。
これも「偏向報道(偏った報道のこと)」の技法の一つで、この場合は「世論操作・世論誘導」といった類のものですね。
もし視聴者がこの教授の言葉を真に受けてしまった場合、「そうか、日本は世界から孤立しているのか…そして安倍首相が悪いのか…」とネガティブな気持ちになり、完全に間違った方向に誘導されてしまいます。
この教授の言う”世界”ではない本当の意味での「世界」から日本は孤立してなどいないし、安倍晋三首相率いる自民党政権になってから民主党政権下とは比べ物にならないほど外交も活発化しています。
民主党政権下では「外交」と言えば中国と韓国とアメリカくらいなものだったのが(しかも壊滅状態)、安倍政権になってから他の国々の名前がどんどん出てくるようになったのが何よりの証です。
強いて言えば、日本が本当の意味での「世界」から孤立しかけていたのは民主党政権下での3年4ヶ月でしたね。
こういったことの一切を無視し、「安倍首相のせいで日本が世界から孤立する」と言い張る慶應義塾大学教授、恐るべしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「サンデーモーニング」というのは、以前から有名な反日左翼思想丸出しな番組です。
毎週のように偏向報道を繰り返しているし、当然この件も確信犯でやったのでしょう。
狙いはどう見ても安倍晋三首相への「ネガティブキャンペーン」。
安倍晋三首相は「河野談話」の撤回を視野に入れているので、サンデーモーニング的にはそれを何としても邪魔したいのでしょうね。
番組の最後には「これが参議院選挙につながっていきます」などと言って締め括っていました。
この締め括り方だと「安倍晋三首相のせいで日本が世界から孤立しますよ~、投票しないでくださいね~」と言っているに等しく、「公共の電波」を扱うテレビ局がこういった偏向報道、世論誘導をしてはいけないと思います。
どう見ても放送法第4条の2「政治的に公平であること」に違反しているし、どうにか是正出来ないものかと切に思います。
あと、私は以前『NHKの言う「アジア諸国」について』という記事を書いていました。
この中で、「NHKにとっての”アジア諸国”は中国と韓国以外には存在しない」というのを解説しています。
今回のサンデーモーニングではこの二ヶ国にアメリカを足した三ヶ国で「世界」と言い張っていました。
なのでこの手の反日左翼マスコミが「アジア諸国」と言った時は中国と韓国の二ヶ国のみ、「世界」と言った時は中国と韓国とアメリカの三ヶ国のみ、と理解しておいたほうが良いのではないかなと思います。
マスコミが恣意的に使う「言葉」に騙されないように気を付けましょう。