しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

兼六園探鳥会。(1/22*日)

2006-01-22 | 野鳥大好き!
今日は野鳥の会・石川支部の新年の探鳥会が兼六園であった。朝から青空が広がる快晴!こんな日は歩き回るだけでも気持ちがいい。メジロが2羽で仲良く椿の花の蜜を吸っているところやシロハラが木の枝に至近距離で止まっていたり、そのたびに歓声があがる。シジュウカラやアオジ、キジバト、ヒヨドリ、セグロセキレイの姿を見たところで私は新年会の会場へ。そう、今日は探鳥会の後で新年会がありその前に支部報の発送や編集会議があってなかなか忙しいのだ。
毎年恒例の新年会では、支部長のあいさつが。「世の中にはいろんな楽しみを持つ人がいる。株を楽しむ人もいるだろう、選挙にでる人もいるだろう、でも私はこれからもずっと鳥を楽しみたい」そんな言葉が印象に残った。去年は副支部長が亡くなって悲しい年だったが支部長もやっと少し鳥を見る元気が出て来た様子。とりあえず良かった!
今日の流れは参加者30人で◎自己紹介 ◎野鳥伝言ゲーム&野鳥ジェスチャーゲーム(これは私が担当) ◎年間鳥合わせ ◎野鳥グッズのオークション で盛り上がって幕を閉じた。今年はみんなにとっても野鳥や生き物たちにとってもいい年でありますように!帰り道では、もう雪が白く舞っていた。