しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

岸辺の落とし物。(6/15*金)

2007-06-15 | 植物大好き!
いつものコンクリートの川縁を歩いていたら、
今日はこんな落とし物がありました。
花が咲いたら、実が全部実るわけではなく
こんなふうに雨や風で、淘汰されていくのでしょうね。
何の実でしょうか?しばらく眺めて考えました。
上を見上げると、何本かの大きな木がありますが
遠くて葉の形がよくわかりません。
一つの実に、茶色くなった花びらがくっいていたので
きっとコブシの若い実だと思いました。
こんなきれいな形の実が、ゴロゴロいっぱい
ころがっていて面白い風景でした。


次の場所では、今度はこんな実がたくさんころがっていました。
かわいい形の実です。こうしてよく見ると
この頃は、実とガクが一体化しているんですね。
この実は、みなさんももうお分かりだと思いますが
私も大好きな、柿の実です。

山では、カエデももう実をつけていました。
もうみんな、しっかりと秋の準備をしているんですね~!