しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

チロリアンランプ。(8/1*水)

2007-08-01 | 植物大好き!
友人のお兄さんのお庭で咲いていたこの花。
とても個性的なお花です。挿木をしてみた~いといって
4枝ほどいただいて持ち帰りました。
教えてもらった名前をネットで調べると何度調べても
サボテンの花がでてくるので、もう一度自分で調べ直してみました。
たどり着いた名前は、アブチロンという名前の植物で
その中でもこの花はチロリアンランプという種類でした。
アブチロンのお花は知っていたけれど、
この花がアブチロンだといわれても、あまりに個性的な
雰囲気をしていたのでピンと来ませんでした。
ブラジル原産ですが、寒さに最も強い品種だとか。
さっそく、その名を友人のお兄さんにも伝えました。


以前、別の友人からいただいたアブチロンは
同じ名前でもお花の雰囲気が全然違いました。
花は大きくて下を向き、開かずにそのまま終わってしまいます。
覗き込んで写したのがこの写真。残念なことに
大きく育っていたのに、冬を越せずに消えてしまいました。
アオイ科の植物なので、ハイビスカスや
タチアオイなどのお花と雰囲気が似ています。

今回いただいたチロリアンランプ。
挿木が成功するといいのですが。