
今朝のお散歩は、いつもより足をのばして
卯辰山の奥の道を歩いてみました。
ここで美しく咲いていたのはクチナシの花。
いつもこの花、なかなか美しく撮れないんですよね~。
今日はちょっと上品に撮れたかもしれません。
この花の甘~い香りをゆっくりと楽しみました。
歩く道から見た山々の緑がきれい!

遠くからでも羽音が聞こえていました。
カラスザンショウの花が咲きはじめ、
蜜集めにミツバチがたくさん来ていたのです。


卯辰山には平和の記念碑があるのですが
平和を願う千羽鶴がたくさん飾られていました。
夏になるとこの場所で、広島長崎に思いを寄せて
平和の祭典が行われています。
朝のお散歩もあまりの暑さに
しばらくは夕方のお散歩に変更することにします。
8月1日に梅雨明けして今日で3日目、
突然暑い夏がやってきたので
今、家の前では梅干しを干しています。
今年は無農薬の梅らしく色を薄めに仕上げました。
おいしい梅干しになぁれ!

*明日あさっては、栂池自然園へ避暑に行って来ます。
また帰ったらブログで報告しますね。
どんなお花たちに会えるのか楽しみ~です!