しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ミンミンゼミ。(8/22*水)

2007-08-22 | 生き物大好き!
今日は久しぶりに仕事前に
卯辰山をゆっくりと90分、朝のお散歩をしました。
雲が暗くて、雨の予感がいっぱいでしたが
山の下の方では、ミンミンゼミたちが大声で鳴いていて
上の方に登ると、ツクツクボウシたちが大にぎわい。

この夏、間じかで出合ったセミは
ヒグラシ、アブラゼミ、ニイニイゼミで
留まっていたのですが、今日は道に落ちて
鳴いているセミを拾いました。
おっ、4種目ゲットはミンミンゼミでした。
手で持ち上げると、うるさいこと!うるさいこと!

今日は“抜け殻”のこんなアートな空間も見つけました。


ウラギンシジミが飛び回っていたので
座り込むと、近くでとまってくれたのですが
羽は開いてくれませんでした、残念!


誰かの視線を感じて見てみると、正面から私を見つめる顔。
おっと、ちょっとビビってピントが合いませんでした。

こんなポーズはどう?と今度は横向きに!

確かにきれいな体の色。でもウラギンシジミのかわいさに
キンバエが競ってみても、ちょっと役不足じゃないかしらん?
お散歩から帰ると、大きな雨粒が落ちてきました。