しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ひなまつりの季節。(2/18*月)

2013-02-18 | アート大好き!
ここは石川県国際交流サロン、
大正末期に建築された民家がギャラリーになっていて
以前,私も友人と展覧会をやった場所です。
久しぶりに顔を出してみると、小さなお部屋で
おひなさまが艶やかに飾られていました。


狭い我家では、おひなさまは持ち合わせていないので、
どこかで見かけておひなさまの季節が来たのを知ります。

*古い民家におひなさまがよく似合う。

この国際交流サロンのギャラリーで,
今年の12月にまた展覧会をする予定になりました。
これから時間を見つけて、作品づくりにも精を出すつもりです☆



白い綿菓子の花。(2/17*日)

2013-02-18 | 自然大好き!
とても寒い朝、いつものお散歩道ではつららがカチンコチン♪

出迎えてくれたのは、まるで綿菓子のような帽子をかぶった花。
枯れた紫陽花の花に雪が積もってまん丸に!


さらさらの雪がふんわり乗っかっています。


今、金沢21世紀美術館では金沢美大の
大学院、博士課程の卒制が行われているので見に行きました。

ついでに他の展覧会もあちこち。帰り道に,友人宅にこんにちは!して
作品づくりの話などしながらティータイムを楽しみました。