エサ台を出してある我家の裏庭、
一番頻繁に訪れているのがスズメです。
しかし、この冬は仲良く2羽が来ているだけで、
数年前に何十羽の群れでにぎやかに来ていた頃と雰囲気が違います。
近年、家の作りが変わり、スズメの巣作りに適しなくなったこと、
また、エサをとれる環境(田んぼや畑)を失ったことが
今,スズメが少なくなっている原因だと言われています。
昨年,動物の専門家に聞いたところ、
いずれ限界集落が保てなくなった村では、
まず始めにスズメが姿を消したという。
スズメの姿が消えた集落は、やがて存続できなくなるそうな。
先見の目を持ったスズメの超能力?
へぇ~,と思わず唸ってしまった私でした。
スズメは人の生活に依存して生きている鳥。
何とか共生していきたいものです。
あなたは最近、スズメを見ましたか?