Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

たまにはこんなネタ

2010-03-18 10:46:01 | テレビの話
「笑ってコラえて」のスペシャルに、ベアテ・シロタ・ゴードンさんという女性が登場しましたね。
戦後GHQにて日本国憲法の草案作りに参加した女性です(気になる方はwikiに出てます)。
その時まだ22歳!そんなに若いお嬢さんが…と今は思うようになりました。

というのも、実は高校生の時にベアテさんが学校に来ての講演があったのです。
だから直に聞いて知っていたのですね~。
10代からしてみると22歳はもっとオトナに見えてた気がします。(私もそんなに若かったのか。)

正直、その時楽しさと裏腹にちょっと眠くなってしまって(ごめんなさい!)格闘していた部分もあったので、たまたま観ていたといえ改めて聞けて、映像で見られてよかったです。

当時はアメリカでもまだまだ男女格差があって、仕事もやっぱり事務職的なことしかやらせてもらえないとか、結局は男性の上司に潰されちゃうとかあったわけです。今でもまあそういうのはどこにだって誰とだってザラにあるでしょうけれどね。
そこへ最年少でしかも女性とあっては、仕事も希望を通すのも難しかったでしょうけれど。
お蔭様で私達は男女平等に暮らしているわけです。

素人には難しいことは分かりませんけれども、こうなったらいいのにな、という理想を実現するのって楽しいでしょうね。
かっこいいわ~。
しかもこれって自分と関係ない国の関係ない法律ですからねぇ。
なのに一生懸命考えてくれたんじゃないでしょうか。

そんな風に一生懸命仕事に取り組むっていいなあ。
仕事だけじゃなくて何でもそうですよね。
成果が相手が多いこととか目に見えるものだと余計達成感を感じられていいでしょう。
そうでなくても、「人を思う」とか「やりがい」とか「情熱」って大切だな~。
と、再び思いました。

ところでベアテさんは6ヶ国語が堪能だとか。すごい。
やっぱり才は、知識は、身を助けるというのかな。持ってて損はないものですね。
きっと真面目で前向きなんだな。

うーん、勉強しなきゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむむ…

2010-02-26 13:38:18 | テレビの話
妄想が大分現実味を帯びてきました…。

悔しいわ~。

でもね、言ったとおり、私はここは単なる通過点で、中腹にしか思えないのです。
まだ頂上ではいけないのですよ。お預けですよ。
だって次はまだ23でしょ?!
悲しいけれど、そんな時もある。そういうことなのでしょうね。
十分素晴らしかったと思う!頑張った!!ね!!!

只今姐さんがやっています。
見る気が半減してしまった。
でも姐さんも頑張っているし、キレイ。ワンセグこっそりつけてチラチラ見ています。

姐さんもお上手!
こりゃすごいかも~。ドキドキハラハラ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~緊張する

2010-02-24 13:46:42 | テレビの話
只今観戦中~。

じゃなくて、休憩中。

マオシェンコ、上手く行ってよかったですね~。
ホッとしました。

しかしながら、敵もさるもの。やっぱり上手いわ。

あと残り3人。

コストナー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーいわーい

2010-02-19 14:21:12 | テレビの話
(前もって言っておくと、書き始めから掲載まで時間が経っています。)

またも仕事がろくに手につきません。
しょうがないよね、今日は!男子フリーだもの。

また時々ワンセグを見せてもらったりして、緊張しています。

只今オダシェンコが終わったところ。
靴紐もどうしちゃったんでしょうね。もったいないな~。
私のお気に入りのランビエール君が始まったのですが、ジャンプでヨタヨタしていたのでもういいことにしました。
彼の持ち味はジャンプ以外の全ての流れだし、1位じゃなさそうなら後でゆっくりTVで観ようっと。(全てそうしろ。)

ライサんの完璧な演技にはビックリですね。すごかった。
4回転は確かにすごいけど、出来ればいいって話じゃないってことよね。そればっかりじゃないのだよ。
それで1位を狙える人と、賭けでもジャンプで差をつけたい人がいるのは技術の進歩云々じゃないと思うのですがね。

と言っている間にタカハシェンコ。
観~よう。(見せてもらおう。)

としてたら失敗しちゃったんだって!残念!

銅メダルかなあ~?


というわけで観なくていいことにした。後でTVで観る。

そう言っててやっぱりソワソワしちゃって落ち着いて仕事に取り組めないので今度はコッソリこれを書いています。
ドキドキする。私がしてどうするのかしらん。
でもハラハラしますよね。
しかも歴史絡んでるもん。

コヅシェンコもよかったですね!でもちょっと点数低くない?
まだ若いからかな。これからこれから!
今回は入賞かな?

お3方ともすごかったですねー。楽しかった。
今日が休日だったら恐るべき視聴率だったんじゃないかな。

あら、ジョニーちゃんはまた可愛らしいですねえ。
花の冠とかしちゃって。ニコニコしてる。この人どこまで…。
ま、いいわ、とにかくカワイイんだからっ(笑)!


…そういっているうちに、終わっちゃいました!

プルシェンコ観てきました。
2位!
珍しく着地がヨロヨロしてましたね。
トータル的な美しさからしたらライサんでしょうね!
彼ももうちょっと手足の長さを上手に使いましょうか。

で、タカハシェンコが3位ですねー!
やったやった。
日本の男子もここまで来ましたよ~。
これからも期待してまス☆


ところで私は女子観るために携帯を機種変しに行くことにしました!
笑。すごい?
今の機種にしてからもう3年過ぎたので、ずっと前から変えようと思ってたのですよ。
ほら、みんなオリンピックあるとテレビを買い換えるじゃない?それそれ(笑)。いい機会になりました。
こっそり観ちゃおうかなと。

これから真面目に仕事に取り組んできます(笑)。えーと、何やるんだっけ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が手につきません

2010-02-17 13:29:11 | テレビの話
携帯を早くワンセグにしておけばよかった…ミス!


オリンピックの話です。フィギュアスケートが好きなもので。
こっそりネットで実況を見たり、ワンセグを見せてもらったりしています。今は最終組の練習中です。


悔しいかな、プルシェンコはやっぱり上手くやりますねー。

タカハシェンコも大健闘!お見事でしたね。
観ている私までなぜか安心していました。
明日が楽しみだな♪

オダシェンコもコヅシェンコもすごかったですね!
アメリカのNBCのサイトで文字で中継(細かい点数と全部のランクが出るので)を見ていたら、レビュワーの人がコヅシェンコのことを気に入っていて、よかったと書いてありました。でしょ?ムフフ。
もっと上に行くかなと思ったけどなぁ。フリーに期待しちゃいましょう。

ランビエール君はやっぱりきれいだけど、フラメンコの方がいいな~。あれ以上のものはなかなかないですわね(私にとって)。
それにしても相変わらずとってもビューティフル。ニコニコしてるし♪

それから!大変だ。「4回転サイボーグ」のジュベール君が…!
完璧にこなさないとトップになれないだろうということがプレッシャーになったのかしら。
それとも体調がうまく行かなかったのかしら。
先日NHKの特集を見てから私内ポイントが高まっただけにちょっとショック。
オリンピックってこういうものなんですね~。


さてさて、次はタキシード仮面様だ。
ランビエール君に続く「手足が長くて映えますね」な人。
彼もいいと思うんだけど、どうかな?
TV観たい~!

今日は最後まで2位と3位は動かないで欲しいなあ。あ~、緊張する!




あぁ、ぬ、抜かれた~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする