何年も使ううちにすっかりPCの環境が変わって。
いきなりOSが変わって、たくさんのことが違ってました。
ついていけない…。
まずメイリオ文化!
確かにメモ帳などメイリオにすると一番しっくりくるんだけど、文字によってやっぱりスペースが大きく感じちゃいますね。
それからネットでも。MSPゴシックがこんな風に見えてたっけ?
やけに字が大きかったり、字間が詰まりすぎてたり、半角のアルファベットが全角に見えちゃって。イライラ。
こんなに衝撃とは。
しばらくIEのプロパティでフォントを選んでたんだけど、一番標準であることが望ましいので、とりあえず「いつも通り」のにしてみました。
調べてるとIE8に戻すという作戦もチラホラ。も~よくわからない!
ちなみにこのブログも以前と見え方が違います。
これでいいのかな?
あとフォルダの中身の表示の仕方もイチイチ悩みます。
拡張子が欲しいし、なるべくたくさんのファイルが表示されてほしいし、画像はプレビューがあってほしいし。
今一番よかったと思えるのは、IEのタブが独立&統合させられること!
これができて欲しかったんだ~。
地味に喜んでます☆

いきなりOSが変わって、たくさんのことが違ってました。
ついていけない…。

まずメイリオ文化!
確かにメモ帳などメイリオにすると一番しっくりくるんだけど、文字によってやっぱりスペースが大きく感じちゃいますね。
それからネットでも。MSPゴシックがこんな風に見えてたっけ?
やけに字が大きかったり、字間が詰まりすぎてたり、半角のアルファベットが全角に見えちゃって。イライラ。
こんなに衝撃とは。
しばらくIEのプロパティでフォントを選んでたんだけど、一番標準であることが望ましいので、とりあえず「いつも通り」のにしてみました。
調べてるとIE8に戻すという作戦もチラホラ。も~よくわからない!
ちなみにこのブログも以前と見え方が違います。
これでいいのかな?
あとフォルダの中身の表示の仕方もイチイチ悩みます。
拡張子が欲しいし、なるべくたくさんのファイルが表示されてほしいし、画像はプレビューがあってほしいし。
今一番よかったと思えるのは、IEのタブが独立&統合させられること!
これができて欲しかったんだ~。
地味に喜んでます☆