週末、山梨県は笛吹市に桃狩りに行ってきました!
イエス、当時、甲府は40度超…。暑かったです!
(今日は高知で41度ですって。ひょえ~!)
去年行ったのと同じ農園で、これまた同じく、約4個食べました~。
食べ放題は白鳳かな?を3.5個(完熟が出るためちょっと過ぎてるのがある)と、桜桃が1個テーブルに用意されてたのでそれを友達と半分こして食べたんです。あ、写真に入ってない(汗)。
考えると桜桃ってちゃんと食べたのは初めてでした。マンゴーみたいな色で、甘酸っぱかったです。
狩ったものは持ち帰り用で、1人3個。これはまだ固いので、ちょっと日をおいて、お楽しみ♪
と思ったら、母が早速食べて、固いって放置してました。
も~、知らん!
BBQコースだったので、その後お肉と野菜を焼いて食べまして。
自分の胃袋の巨大さにビックリ!でも、桃は水だもんね!(?)
プラス☆お酒まで出して下さるんです!2人に小さい瓶1本。
白かスパークリングかと聞かれたので、ブドウかと思ったら、桃のリキュールでした。
飲み物は好き嫌いが激しすぎるくらいなんですが、これは意外にもおいしかったです!どこで作ってるんだろう?
友達が飲めないので、私が強奪して帰りました。お休み中に飲もう☆
え~、とりあえずその他はさておき。その前に、大変なことが起こったのです!
新宿を9時過ぎに出る特急に乗る予定だったんです。
が、8時過ぎに東京の外れで特急と車がぶつかる事故が発生!
レッカー移動など必要と言うことで非常に時間がかかりました。
幸いなことにけが人もいなかったそうで、良かったですが。
移動範囲の狭い各駅のみ動いて、特急も快速電車もストップ。
私の乗った特急も、新宿駅までは来たものの、乗客を乗せたまま動かないこと、2時間半!
山梨への到着予定時刻を過ぎてから新宿を出ました。
そして山梨の駅に到着したのは私達がすでに農園を出る予定時刻。
農園で桃狩りとBBQをするだけのコースだったので支障はなかったので、何ら困らずに済みました。
同じ電車だった老夫婦は桃狩りとホテルでの豪華ランチ&温泉コースだったので、ホテルはキャンセルに。桃狩りも早々に帰られて、ちょっと残念ですね。
よって、40度の炎天下に桃狩りを楽しみ、ガツガツ桃と肉を食い、お土産を物色して、農園の方の計らいで4:30頃駅に送って頂きました。
私の第2の目的は駅前の足湯だったのですが、電車がいつ来るか分からない状況…。
駅で尋ねると、予定の特急が運休になってるじゃありませんか!
駅員さんたちもてんやわんやの中、調べて下さって、一番早く来るであろう特急に振り替えて頂きました。
そして「あと30分くらいは来ないよねー」とすかさず足湯へ!どこまでどん欲なんだ、私。
10分くらい経ったかなっていうところで特急がもうすぐ来るという駅のアナウンスが辛うじて耳に入り、慌てて駅へ。
駅員さんが「あ、もうすぐですよ!」って世話して下さいました。
こうして予定より2時間以上遅く始まり、1時間以上遅く終わった小旅行が終わりました。
この度で思ったことは、外国の人達が言うように、日本人は親切だ。
詳細はまた。
明日から休日に入ります!
皆様、猛暑はまだまだ続くようですから、お体に気を付けてお盆休みをお過ごしください!
イエス、当時、甲府は40度超…。暑かったです!
(今日は高知で41度ですって。ひょえ~!)

食べ放題は白鳳かな?を3.5個(完熟が出るためちょっと過ぎてるのがある)と、桜桃が1個テーブルに用意されてたのでそれを友達と半分こして食べたんです。あ、写真に入ってない(汗)。
考えると桜桃ってちゃんと食べたのは初めてでした。マンゴーみたいな色で、甘酸っぱかったです。
狩ったものは持ち帰り用で、1人3個。これはまだ固いので、ちょっと日をおいて、お楽しみ♪
と思ったら、母が早速食べて、固いって放置してました。
も~、知らん!
BBQコースだったので、その後お肉と野菜を焼いて食べまして。

自分の胃袋の巨大さにビックリ!でも、桃は水だもんね!(?)
プラス☆お酒まで出して下さるんです!2人に小さい瓶1本。
白かスパークリングかと聞かれたので、ブドウかと思ったら、桃のリキュールでした。
飲み物は好き嫌いが激しすぎるくらいなんですが、これは意外にもおいしかったです!どこで作ってるんだろう?
友達が飲めないので、私が強奪して帰りました。お休み中に飲もう☆
え~、とりあえずその他はさておき。その前に、大変なことが起こったのです!
新宿を9時過ぎに出る特急に乗る予定だったんです。
が、8時過ぎに東京の外れで特急と車がぶつかる事故が発生!
レッカー移動など必要と言うことで非常に時間がかかりました。
幸いなことにけが人もいなかったそうで、良かったですが。
移動範囲の狭い各駅のみ動いて、特急も快速電車もストップ。
私の乗った特急も、新宿駅までは来たものの、乗客を乗せたまま動かないこと、2時間半!
山梨への到着予定時刻を過ぎてから新宿を出ました。
そして山梨の駅に到着したのは私達がすでに農園を出る予定時刻。
農園で桃狩りとBBQをするだけのコースだったので支障はなかったので、何ら困らずに済みました。
同じ電車だった老夫婦は桃狩りとホテルでの豪華ランチ&温泉コースだったので、ホテルはキャンセルに。桃狩りも早々に帰られて、ちょっと残念ですね。
よって、40度の炎天下に桃狩りを楽しみ、ガツガツ桃と肉を食い、お土産を物色して、農園の方の計らいで4:30頃駅に送って頂きました。
私の第2の目的は駅前の足湯だったのですが、電車がいつ来るか分からない状況…。
駅で尋ねると、予定の特急が運休になってるじゃありませんか!
駅員さんたちもてんやわんやの中、調べて下さって、一番早く来るであろう特急に振り替えて頂きました。
そして「あと30分くらいは来ないよねー」とすかさず足湯へ!どこまでどん欲なんだ、私。
10分くらい経ったかなっていうところで特急がもうすぐ来るという駅のアナウンスが辛うじて耳に入り、慌てて駅へ。
駅員さんが「あ、もうすぐですよ!」って世話して下さいました。
こうして予定より2時間以上遅く始まり、1時間以上遅く終わった小旅行が終わりました。
この度で思ったことは、外国の人達が言うように、日本人は親切だ。
詳細はまた。
明日から休日に入ります!

皆様、猛暑はまだまだ続くようですから、お体に気を付けてお盆休みをお過ごしください!