ニーナのインタビューって他にもあるのかな?と思って検索してみたら、ありませんでした。
あったのかもしれないけど見つけられなかった。
rockin onにあるのを立ち読みしました。前記事のインタビューの方がよかったです。
その途中で、2012年のサマソニに関する記事がありました。(プロの。)
「Cardigansに圧倒された」
と始まったので、おお、そうかそうかと思って読んでみると、
「日本でヒットした『LIFE』の曲はなくて、ほぼ満員の観客は違和感を抱いていた。
結局盛り上がったのは『Lovefool』」
ときて、最後に
「選曲面ではやや不満の残ったがパフォーマンスは文句なしで、他のバンドの中でも際立ってた」
で終わり。
選曲について云々語っているけれども、肝心なパフォーマンス面が全く語られていないの!
何がどうよかったの?何に圧倒されたの?
フェスはファン以外の人達が来るから日本でのヒット曲を並べる方がよかったのにと言われるのは仕方ないにしても、それについてただ不満を言われたようで、まあレビューだからそれはいいけど、結局国語の問題じゃない?起承転結の結がないの。
全てにおいてオチが必要じゃないけど、自分から圧倒されたよっていうんだったらそっちを書いてほしかったナ。
あ!2/3(月)のスペースシャワーTV「INTERNATIONAL FLASH」に コメント出演だったそうです。再放送は8日。
結構出てますね~。
あったのかもしれないけど見つけられなかった。
rockin onにあるのを立ち読みしました。前記事のインタビューの方がよかったです。
その途中で、2012年のサマソニに関する記事がありました。(プロの。)
「Cardigansに圧倒された」
と始まったので、おお、そうかそうかと思って読んでみると、
「日本でヒットした『LIFE』の曲はなくて、ほぼ満員の観客は違和感を抱いていた。
結局盛り上がったのは『Lovefool』」
ときて、最後に
「選曲面ではやや不満の残ったがパフォーマンスは文句なしで、他のバンドの中でも際立ってた」
で終わり。
選曲について云々語っているけれども、肝心なパフォーマンス面が全く語られていないの!
何がどうよかったの?何に圧倒されたの?
フェスはファン以外の人達が来るから日本でのヒット曲を並べる方がよかったのにと言われるのは仕方ないにしても、それについてただ不満を言われたようで、まあレビューだからそれはいいけど、結局国語の問題じゃない?起承転結の結がないの。
全てにおいてオチが必要じゃないけど、自分から圧倒されたよっていうんだったらそっちを書いてほしかったナ。
あ!2/3(月)のスペースシャワーTV「INTERNATIONAL FLASH」に コメント出演だったそうです。再放送は8日。
結構出てますね~。