今、友達と続いているメールの話題が、昔聴いたJ-pop(に入るかな?)になっており、久し振りに歌詞だけ振り返って、懐かしさに泣きそうにもなり、恥ずかしくてムズムズ痒くなったりしました。
昔と言うのは小学生レベルで。日本人で唯一アルバム聴いたことある人がいまして。
しかも姉がCDからダビングしたカセットをもらっただけで、自分で買ったことがない(笑)。
…それはおいといて。
昨年のことを振り返ります。
一昨年から引き続き、音楽を聴いている時間がとてもとても短くなりました。
昨年の傾向。
The Beach Boysが多め。
やはりの「Greatest Hits」。
でも実は「Surfin' Safari」からの3作辺りも聴いてました。
これで結構納得いきました。短いながらも充実感というか。
Cardigansでよく聴いたのは「LGBD」。
もちろん大抵は全アルバムから色々聴いていたのですが、アルバムで聴こうと思うのはこちらでした。
Feelingは最初から最新までごちゃごちゃで。
Queenは意外と後回しでした。短時間だと納得いかないことがあるかもしれないから。
あとは気ままにクラシックを混ぜたり。
昨年の特色と言えばそのくらいです。
音楽だけじゃなくて、最近何事にも新しいものに興味が持てないような~。
何かしら「やってみよう!」という気になれればいいなと思います。
昔と言うのは小学生レベルで。日本人で唯一アルバム聴いたことある人がいまして。
しかも姉がCDからダビングしたカセットをもらっただけで、自分で買ったことがない(笑)。
…それはおいといて。
昨年のことを振り返ります。
一昨年から引き続き、音楽を聴いている時間がとてもとても短くなりました。
昨年の傾向。
The Beach Boysが多め。
やはりの「Greatest Hits」。
でも実は「Surfin' Safari」からの3作辺りも聴いてました。
これで結構納得いきました。短いながらも充実感というか。
Cardigansでよく聴いたのは「LGBD」。
もちろん大抵は全アルバムから色々聴いていたのですが、アルバムで聴こうと思うのはこちらでした。
Feelingは最初から最新までごちゃごちゃで。
Queenは意外と後回しでした。短時間だと納得いかないことがあるかもしれないから。
あとは気ままにクラシックを混ぜたり。
昨年の特色と言えばそのくらいです。
音楽だけじゃなくて、最近何事にも新しいものに興味が持てないような~。
何かしら「やってみよう!」という気になれればいいなと思います。