日曜日から留学生を我が家にホームステイとして受け入れているので、オタク生活は棚上げとなっています。
それでも水曜日にAXNミステリーチャンネルで始まった「オリバー・ツイスト」と木曜日の同じチャンネル、「オックスフォードミステリー ルイス警部」はチラリと見ました。・・・テレビって娯楽だったんだなぁと改めて噛み締めました。いつもは本気で集中して見ていたテレビドラマも、こうして日々の喧騒からちょっとした気分転換になるのだなと・・・。
でも今日は外国の学生を受け入れるとはどんなことかを少し書きますね。
今回は、娘の高校にオーストラリアから28人の高校生が1週間来たケースです。実は娘も相手先の高校に費用は学校持ちで来月行くため、そういう生徒の家庭は積極的に受け入れをしてくださいというポリシーなのです。
ということで受け入れ家庭に当選してしまい、まずは「成田へお迎え」から。
学校の先生とホストファミリーが成田空港の到着便ゲートに集合して、オーストラリアからの一行を待ちます。
我が家に泊まるのは17歳の男の子なので、ほぼ大人として扱えるかな、とゆったり構えていた私もその場の雰囲気に緊張感が高まってきました(汗)。ホストマザーとしてしっかりしなくちゃ!とか。
ふと気づいたら、そこは懐かしいターミナル2の出口B。数年前、ベネディクト・カンバーバッチさんが初来日した時に出迎えをしたあの場所でした。あの時の緊張感もすごかったけれど、なぜ高校生ひとりのために私は緊張したのか・・・
ついにゲートからお揃いの「〇〇School Japan Ture」と刺繍が入ったポロシャツ高校生たちが現れ、先生から担当の留学生を引き渡されたのは夜8時ごろでしたが、飛行機好きの娘が早く来たがったので、その日3時ごろから成田空港をウロウロ飛行機を見てまわっていた私はぐったり(笑)。
翌日からは学校があるためちょっと外食するにも遅い時間だったため、娘と私は空港でお弁当を買っておきました。なんといってもホストファミリーの重要な役目の一つは食事の提供です。
実はお弁当の種類も、東京駅の駅弁ショップみたいに気の利いた種類が揃ってないのにガックリ。駅弁は立派な日本文化だし、国際空港でもっと力を入れるべきじゃないかなあ。
チキンカツサンド、トンカツ弁当、焼き鳥弁当というセレクションから留学生くんが選んだのは焼き鳥。ちょっと意外。スカイライナーの中でお弁当を食べながら家に向かったらあっという間でした。
スカイライナーの駅から我が家までは徒歩10分なのですが、スーツケースがあったので我が家の最寄駅から夫にメールして迎えに来てもらおうとしたら返答なしだったので、タクシーにしました。そしたらなんと410円?!そうか、タクシーの初乗りは1キロからの計算になったのでしたね。運転手さんごめんなさい~
その日はお部屋に案内して、シャワーの使い方などを教えて、それから翌日はお弁当をホストファミリーが用意する日だったので、6時半に家を出る私は寝る前にお弁当作りでした。日本らしいお弁当ということで、ワカメと梅干のおにぎりとササミカツを甘辛く煮たもの(冷凍食品)、枝豆(これも冷凍)を子供達と私の3人前作って冷蔵庫に格納して就寝!
1週間の間に留学生は全員で「東京ディズニーランド」と「浅草~江戸東京博物館」に外出があったのでその2日分はお弁当なし、要お弁当は計3日間でした。毎日ではないのがラッキー、だって夕食は毎日ですからね。
お弁当も最初の2回は「おにぎり+おかず」(2回目はタコさんウインナーとコロッケとミックスベジタブルのサラダ)という典型的な日本式にしたので、3回目は「クロワッサンのハム&チーズサンドイッチ」とおせんべいと葡萄のデザートに。私も簡単で嬉しいし、留学生もそろそろ日本食は十分体験したでしょうから。
夕飯メニューの方は、
月曜・・・回転寿し(楽しいと思って連れて行ったのだけれど
家ではいつもどんなもの食べてるのか聞いたら
「お母さんはお料理が上手でいつも家で食べる」
という回答が来たのでつい
「うちもいつもは家だけどここも楽しいよね?!」
と言い訳のようなことをしてしまいました(苦笑)。
火曜・・・ポークロースの味噌漬け焼き+キャベツ千切りサラダ
じゃが芋と玉葱の味噌汁+ご飯+アイス
水曜・・・焼きそば+シュウマイ+卵とワカメのスープ+ロールケーキ
木曜・・・トンカツ+ポテトサラダ(手作り)+ご飯+ヨーグルト
(この時はわざわざトンカツソースを買ったのだけど、
リーペリンのWorcester sauceの方を選んでた(笑)
金曜・・・東京大学内のレストランのバーで、彼が選んだのはカレー
ミニサイズのバー仕様でしたが、
「日本のカレーは美味しい」とのコメントでした
ちなみに朝ごはんは、毎朝シリアルとパンやドーナツを用意して、特に日本の朝食はなし。留学生一行は、明日か台風が来たら明後日に広島と京都に行くので、その時に旅館かホテルに泊まれば「納豆、焼き魚の朝ごはん」に出会えるでしょう。
それ以外にホストファミリーの仕事としては、お洗濯があります。特に後半は旅行になるので、汚れ物はなくして東京を出すのが親切ですものね。男の子のパンツやソックスを洗うのは、娘の幼なじみの子がロンドンから泊まりに来る時くらいですけど、夏場だしTシャツやポロシャツ、ショーパンも1回来たら洗うタイプの子らしく洗濯物出してと言ったら出てきました。
あとは私が5時までお仕事あるので、学校が4時半頃に終わった後、娘が学校の他の友達と渋谷に行ってプリクラを撮ったりして楽しんでました。
それを娘がSNSにアップしてたら、校内の子たちから「い~な~!」「裏山!」のコメントが。娘の学校は英語コースが大きい高校なのですが、たった28人の留学生と交流できるのは1000人以上いる生徒の中でも限られた子になるのか・・・と改めて。
それから留学生たちは原宿にも学校の先生に連れられて行きました。定番のキディランドを楽しんだようで、うちの子は「昭和電気のオタマトーン」という楽器のようなものを買ってきました。へ~そんなものが存在していたことも知らなかったけど、可愛い顔の音符の顔なんですよ~
あとはね、お洗濯したTシャツの中に大日本帝国海軍と毛筆で書かれた朝日柄のとかゴジラのとかあって、やっぱこれは東京来てから買ったんでしょうね、それを着る前に一度洗うとういうのは彼のお母さんの躾でしょうか、おおらかそうなオーストラリアの人ってイメージですけど几帳面な人はどこにでもいるものですね。そういえば私のシドニーの義理の叔母も、とても綺麗好きでピカピカの家に住んでるし。
今日は夫が、築地~新宿に連れて行っていて、私はこうして1週間ぶりにPCに向かう時間ができました。
来月は娘がお世話になる家庭の子も今学校に来ていて、娘は金髪でスラリとした女の子にどこに連れて行って欲しいかなどをすでに聞かれて嬉しそう。その子の家には、犬と猫と、なんと馬もいるそうで、私が代わりにホームステイしたいくらいです。
娘は今、学校でも家でも留学生に付き合ってお疲れモードですけど、そういう楽しみが待っているのだから頑張りたまえ。