「シャーロック」シリーズ1、エピソード2の「死を呼ぶ暗号 The Blind Banker」を
夫のJと見ていて、思わず顔を合わせたシーンがありました。
それは、キングスウェイ Kingsway の路面電車のトンネルです。
*ちなみに英語のsの発音はズですが、日本語では通常キングスウェイです。

この左の黒いかたまりはシャーロックの指
暗号を解いたシャーロックが「Tramway(路面電車線路)」とブツブツつぶやきながらロンドンの地図を広げて
指差した通りがキングスウェイです。19世紀末にスラム街を撤去して整備された、市内でも有数のまっすぐな大通り。コベント・ガーデンの東端にあたります。
この通りの下をかつてダブルデッカーの路面電車が走り

そのトンネルの出入り口は、現在でも残されているのです。

現在の姿:この場所は、エピソードの終盤に登場していました。
私達一家がロンドンに住んでいた時、娘のMの小学校はコベントガーデンにあり、
広く美しいキングスウェイを横断した時、都会の真ん中でこの柵とその向こうの扉を発見、
「ここはいったいどこに通じてるの?地下の秘密基地?」と、Jと話したものでした!

この中のシーン撮影は実際のこのトンネルでは行われていませんが、
いかにも秘密組織が活動してそうな場所ですよね!
ここで危機一髪のジョンのもとに登場するシャーロックの芝居ががった(芝居だけど)姿とセリフが、今朝4:00に頭に浮かんで目覚めました
嬉しいけど眠い・・・

このキングスウェイの南端は、これまた大通りのストランドStrandに出るのですが、
その角に建つビルにはドラマを製作/放映するBBCが入っています。
でも放映部門はほとんどリージェントストリートの北にあるビルの方へ移転されていて、
2012年7月12日を最後にその役目を終えるとのこと・・・
なんと明日じゃないですか
この事実をきょう調べたということに背筋がゾクッとしました。

BBCが入るBush House。
私が近くを通った時、ウィンドウにビデオなどがディスプレイされていました。
今なら「シャーロック」も並んでいるかもしれませんね
夫のJと見ていて、思わず顔を合わせたシーンがありました。
それは、キングスウェイ Kingsway の路面電車のトンネルです。
*ちなみに英語のsの発音はズですが、日本語では通常キングスウェイです。


暗号を解いたシャーロックが「Tramway(路面電車線路)」とブツブツつぶやきながらロンドンの地図を広げて
指差した通りがキングスウェイです。19世紀末にスラム街を撤去して整備された、市内でも有数のまっすぐな大通り。コベント・ガーデンの東端にあたります。


そのトンネルの出入り口は、現在でも残されているのです。


私達一家がロンドンに住んでいた時、娘のMの小学校はコベントガーデンにあり、
広く美しいキングスウェイを横断した時、都会の真ん中でこの柵とその向こうの扉を発見、
「ここはいったいどこに通じてるの?地下の秘密基地?」と、Jと話したものでした!

この中のシーン撮影は実際のこのトンネルでは行われていませんが、
いかにも秘密組織が活動してそうな場所ですよね!
ここで危機一髪のジョンのもとに登場するシャーロックの芝居ががった(芝居だけど)姿とセリフが、今朝4:00に頭に浮かんで目覚めました


このキングスウェイの南端は、これまた大通りのストランドStrandに出るのですが、
その角に建つビルにはドラマを製作/放映するBBCが入っています。
でも放映部門はほとんどリージェントストリートの北にあるビルの方へ移転されていて、
2012年7月12日を最後にその役目を終えるとのこと・・・
なんと明日じゃないですか

この事実をきょう調べたということに背筋がゾクッとしました。

BBCが入るBush House。
私が近くを通った時、ウィンドウにビデオなどがディスプレイされていました。
今なら「シャーロック」も並んでいるかもしれませんね
