皆さんからは「正月も休みなしって凄いね!!」などと言われます。
しかし神社仏閣の方や鉄道などライフラインの方は当たり前の様に仕事をされています。
むしろ大晦日から3が日にかけては普段より忙しくしていらっしゃるわけですから、われわれが「大変」などを思えるはずもありません。
そむりえ亭の場合、普段の営業時間から3時間も早く終わりますので「ラクチン」であります。
で、今日で正月も3日目。
その3時間早い22時終わりの最後の日です。
つまり4日からは全く通常に戻るのです。
それ=通常に戻ると「あ~~あ」と思ってしまうのが人間の性ですね。
しかし「通常に戻る」のですから何も特別ではないのです。
体育会系の方なら判ると思いますが練習を休むと次の練習が嫌になる。
間を空けて練習すると筋肉痛が怖い。
飲食サービスでも同じ部分があって、少し楽を経験するとお客様が怖くなりますし、ニーズやウォンツを発見できなくなります。
と、偉そうなことを書いていますが、そむりえ亭はランチがありませんから、他のお店に比べて恵まれています。「オーナーが言うな!!!!って言われそうですが・・・)
昨日は前半は懐かしいお客様。後半は同業者が偶然4組。
楽しく過ごしました。
今日、明日も忙しく出来そうです。
年間でいうと2割くらいの「忙しい日
確率論でいうと、その後が怖いですね(汗)
寒さに負けず頑張りますよ!!!
しかし神社仏閣の方や鉄道などライフラインの方は当たり前の様に仕事をされています。
むしろ大晦日から3が日にかけては普段より忙しくしていらっしゃるわけですから、われわれが「大変」などを思えるはずもありません。
そむりえ亭の場合、普段の営業時間から3時間も早く終わりますので「ラクチン」であります。
で、今日で正月も3日目。
その3時間早い22時終わりの最後の日です。
つまり4日からは全く通常に戻るのです。
それ=通常に戻ると「あ~~あ」と思ってしまうのが人間の性ですね。
しかし「通常に戻る」のですから何も特別ではないのです。
体育会系の方なら判ると思いますが練習を休むと次の練習が嫌になる。
間を空けて練習すると筋肉痛が怖い。
飲食サービスでも同じ部分があって、少し楽を経験するとお客様が怖くなりますし、ニーズやウォンツを発見できなくなります。
と、偉そうなことを書いていますが、そむりえ亭はランチがありませんから、他のお店に比べて恵まれています。「オーナーが言うな!!!!って言われそうですが・・・)
昨日は前半は懐かしいお客様。後半は同業者が偶然4組。
楽しく過ごしました。
今日、明日も忙しく出来そうです。
年間でいうと2割くらいの「忙しい日
確率論でいうと、その後が怖いですね(汗)
寒さに負けず頑張りますよ!!!