明日、明後日は、大学入試の正念場であるセンター試験。
窓の外に見える寒ーい風景に、昨年のことを思いだした。
きりきりと青ざめた次女の様子を、零下のなか出かけたあの娘の背中を思い出す。
受験生の方は、いよいよ迎えたこの日に、さぞやの思いを飽かれていることだろう。
だからこそ伝えたい。 どんなに大変な試験だろうと、何もあなたを変えやしない。
挑もうとしているその事実が、もうそれだけであなたの誰にも譲れないものです。
結果は後から付いてくるだけです。
結果を得られる努力ができたかどうかではないと思います。
その場所でその道に進みたいと向いたことが、もうそれが、そして
そのために費やした時間や気持ちやいろいろなことが、
あなたたちのその後の人生の糧になるのだと、私にみえるようになりました。
努力をして結果を得た、努力したけれども結果が出なかった、努力しなかったので結果が出なかった
違う道を選択した、少し休憩している・・・・・・
どれも、間違いなく、あなたがこれから生きる術に結び付くはずなのです。
若いって素晴らしいことなんです。
これからいよいよ本番が始まるあなたの人生は、
遊園地で過ごす時間のように楽しませてくれるに違いないんだから!
明日、吐きそうなほど緊張するかもしれない・・・でも、大丈夫です。
あなたには、必ずもれなくあなたがついているのですから・・・・
今年の受験に何も縁のない私だが、やっぱりこれだけは願いたい。
明日、明後日の朝、雪国でセンター試験会場へ向かう若い彼らのために
天よ、どうか、どうか吹雪いてくれるな!!