新潮社に残されたネガから、
作家を写したものの写真展が開かれていると聞いていた。
見たいなあ〜と思って、上京した。
時間があったので、出かけた。
あゝ東京って、こういうことが簡単にできる……いいもんだ。
白黒の写真て、やっぱりいいもんだ。
いい表情が切り取られていた。
そして、キラキラの才能の人達にも、
私と同じ光景があって、
うん、面白かった。
遠藤周作さんが入院中なのか、
慶應病院のベッドの上に丹前に羽織を重ねきちんと正座をしてカメラに目を向けていた。
若い瀬戸内寂聴さんが列車の座席にちんまり、背筋ピンでおさまっていた。
他の作家もいい表情だった。
次は何を観に行こうかな?
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 大家/1月の本
- 大家/雪の花-共に在りてー
- 大家/夕刊フジ最終号
- もも吉/夕刊フジ最終号
- Unknown/雪の花-共に在りてー
- もも吉/1月の本
- 大家/冬の大北海道展に行きました
- 大家/孤独のグルメ
- もも吉/孤独のグルメ
- もも吉/冬の大北海道展に行きました