図書館勤務が終わった
楽しかったな…やったことは、本を棚に返すこと、資料の発送準備、リサイクル本のICタグの取り外し、
用意されたものを言われた通りにやるだけ…役に立っているのかどうか???
助かってますとは言ってもらえたが、やれる仕事をねん出してもらっているようなところもあり、
少し心苦しい…仕事が無ければ帰ってもいいのだが、お役所仕事はそうも言えないところがあるようだ
あと10分、15分のところで、書架の整理整頓をしながら、自分の興味ある本をチェックしていた
幸せだなあ…私は、背表紙を観ているだけで心がおちつくんだ
館内には、来館者がいないことを幸いにいろいろなものが広げられている
平常ならば、貸出業務や返本作業の合間にやっているんだよなあと、
その広げ方ぶりに、結構いろいろなことやっているんだと感心した
その広げられた図書の箱に「曝書」とメモが貼られたものがあった
「曝書」????
読めなかった…昼休み、グーグル先生に聞いてみた
「ばくしょ」で本を虫干しすることをいうそうだ
思わず、出久根達郎の「御書物同心日記」を思った
あの本には虫干しのほかにも
紙魚に食われぼろぼろになった書物を丹念につくろう係りや、
火のけを使えない文庫での侍の暖の取り方など、
面白い描写が満載で、楽しめたなあ…などなど考えていたら、
「どうかしましたか?」と職員さんに声をかけられた
「字が読めなくて…」と答えたら、
今は虫干しはすることはなくなったそうですが、書架整理全般のことを曝書するというそうです
このお仕事1年契約…1年でもご縁があった幸運をうれしく思っている
さて、来月は札幌に帰るつもりでいたので、シフトの後半を受け持っているので、
次に行くのは本当にひと月後、教わったことを忘れないようにメモしておかなくては、
それでも忘れてしまうんだろうなあ…あきれられずに頑張るぞ!!