Kちゃんと2人でOKCCへ

土曜日なのでツーサムという訳にはいかず、男女2人との知らない者同士の組み合わせになった。
その女性HさんはOKCCでAクラスのハンディ保持者。
よく飛ぶし、競技にも出ていてしっかりしたプレー振り
Kちゃんは飛距離の持ち主だし、男性は女性とは比較にならないし・・・でワタシが1番距離が出ないセカンドオナー><
それでも午前中は4人とも大差ないスコアで上がった。
午後の6番ホールでセカンドの1番手前のボールがワタシのボールだと思って見ると、模様が違う。
で、そのボールから離れると、Hさんがワタシを見て「それですよ。」と言う。もう一度確認するとやはり私のボールではない。
3個のボールともそれほど離れている訳ではないけど、ワタシのボールは1番前です。(Kちゃんはカラーボールで3人は白いボール)
みんなで「じゃ、ロストボールかしらね。」と言う事になり、Kちゃんワタシとセカンドショットを打ち終わる。
Hさんは更に前方でボールを捜しているが、男性の方に「あのボールでしょ?」と言われて、ワタシのだと言うボールの所へ戻り確認。「すいません、私のでした。」との事。
まあ、よくある事です。でも、ちょっとカッコ悪いな!ワタシになんて言うんだろう?と思ったけど、ひと言のコメントもなし><
次のP3でアプローチをしようとスタンバってるワタシに「それ私のボールじゃない?」!!
もう、大事なアプローチなのに!ほら!寄らなかったじゃない><!!
男性はともかく、女性3人はトータル1打ほどの差がある程度でした。
半年ほど前から、ダイエットをしたせいかキャリーでの距離が確実に落ちた(認めたくないけど・・)でも、ゴルフはコースとの戦いであり、ドライバーもパットも1打に変わりはない。距離が出なくてもそれなりのゴルフは出来る(プロじゃないんだから)。
・
・
・
・
飛距離の出ない情けないゴルファーの悲哀を感じた1日でした@@;


土曜日なのでツーサムという訳にはいかず、男女2人との知らない者同士の組み合わせになった。
その女性HさんはOKCCでAクラスのハンディ保持者。
よく飛ぶし、競技にも出ていてしっかりしたプレー振り

Kちゃんは飛距離の持ち主だし、男性は女性とは比較にならないし・・・でワタシが1番距離が出ないセカンドオナー><
それでも午前中は4人とも大差ないスコアで上がった。
午後の6番ホールでセカンドの1番手前のボールがワタシのボールだと思って見ると、模様が違う。
で、そのボールから離れると、Hさんがワタシを見て「それですよ。」と言う。もう一度確認するとやはり私のボールではない。
3個のボールともそれほど離れている訳ではないけど、ワタシのボールは1番前です。(Kちゃんはカラーボールで3人は白いボール)
みんなで「じゃ、ロストボールかしらね。」と言う事になり、Kちゃんワタシとセカンドショットを打ち終わる。
Hさんは更に前方でボールを捜しているが、男性の方に「あのボールでしょ?」と言われて、ワタシのだと言うボールの所へ戻り確認。「すいません、私のでした。」との事。
まあ、よくある事です。でも、ちょっとカッコ悪いな!ワタシになんて言うんだろう?と思ったけど、ひと言のコメントもなし><
次のP3でアプローチをしようとスタンバってるワタシに「それ私のボールじゃない?」!!
もう、大事なアプローチなのに!ほら!寄らなかったじゃない><!!
男性はともかく、女性3人はトータル1打ほどの差がある程度でした。
半年ほど前から、ダイエットをしたせいかキャリーでの距離が確実に落ちた(認めたくないけど・・)でも、ゴルフはコースとの戦いであり、ドライバーもパットも1打に変わりはない。距離が出なくてもそれなりのゴルフは出来る(プロじゃないんだから)。
・
・
・
・
飛距離の出ない情けないゴルファーの悲哀を感じた1日でした@@;