日々のこと

可もなく不可もなく

デンドロビューム

2016-03-27 21:57:17 | 自習作品


F-4

とっても大変><; あまり満足していない;;



これを描いてから、1週間余り
描き上げなくてもいいや、というつもりで描いて・・・・やっぱり記録にしておこう@@


数を描くしかないって^^;




               


               
コメント

酒田味さんぽグルメツアーのお土産編

2016-03-26 21:57:32 | お出かけ
昨年の夏、四寺廻廊ツアーの時松島で食べた牡蠣ご飯がとっても美味しくて、時々思い出しては自分で作ってみてました
でもあの味は作れない><;

今回のツアーで最初に、松島での焼き牡蠣食べ放題の昼食が組まれている^^

当然、牡蠣ごはんの素を買ってきました!!


牡蠣ごはん、濃いめの味付けで牡蠣味がたっぷりでとっても美味しかった。
買ってきた分を食べ終わったら、お取り寄せしようかしら^^v

オイスターソースならぬホイスターソースも、ホヤのそのものの調味料!!


かもめの玉子古鏡など甘いもの数種、そしてワカメ&茎ワカメ、塩辛、ニシンの切込みなど・・・
青森生まれの夫は東北の食べ物が大好物です


なかでも驚いたのがからからせんべいです


瓦せんべい風のおせんべいの空洞部分におもちゃが入っているんです@@
のんちゃんたちが大喜び!


最初に食べた中身は駒でした


山形の酒田、なかなか楽しい所でした@@




実は、2日目昼食を摂った場所が大きな土産物店で、ここで古鏡やからからせんべいやワカメなど、ほぼ見繕って買い込んだ。
(かもめの玉子と牛タンは松島で買ったので、すでにバックに入っている。)

このお土産品を、バスに乗る前に、生鮮ものとお菓子類と2つの袋に分けて、生鮮物はワタシが足元に置き、お菓子類は夫がバスの上の棚に乗せた。

宿に着いてバスをおりる時、夫は棚の上にはもう何もなかったと記憶しているが、そのお菓子類が手荷物の中に無いのです。

お部屋から添乗員さんに連絡をして、翌日になったらバス乗務員と土産物店に問い合わせてもらう事になった。
結局、昨夜バスの中には忘れ物はなかったとの事。そして土産店でも無いという返答><;

3日目は2人とも少しどんよりして、お土産を補充する気力がなく、お土産はかもめの玉子と牛タンで間に合わせようという事に・・・;;


すべての行程を無事終えて、仙台駅でバスを最後に降りるようにして、2日目の座席の棚をみると奥にあったのです@@どこかに忘れてきたと思ってあきらめたお菓子たちが!!

バスの点検を、バスガイドさんがさ~っと確認しただけだったのかもね^^;女性はどうしても小柄だから、奥に行っちゃって見えなかったんじゃないかな?台に乗らないと置くまで手は届かないでしょうし@@
夫は、ワタシが持ったと思う気持ちが半分あるから、探し物をする心構えと違うでしょうからね@@

土産物が見つかった事に気を良くした私たちは、仙台駅でまたまたホイスターソースや柚餅子などを買い込んだ^^;

あ~!楽しかった^^v



               

               
コメント

ミモザ2作目

2016-03-25 13:40:38 | 絵画教室


先週のお教室は、冷や汗タラタラの2レッスンでした><;

講師曰く「緊張感のある良い時間でしたね^^」 いやいや、辛かったです;;


やっぱり植物は描けない!


               

               
コメント

大宮公園小動物園

2016-03-23 22:03:19 | お出かけ
40余年ほど前に子供と行ったことがある大宮公園の動物園



春休みに入ったのんちゃんと、夫の3人で行ってみました@@

入ってみると、あちこちをリニューアル工事中でちょっとさみしい><;

それでも野毛山動物園と全く違った動物たちに出会う事が出来ました^^v


フライングケージにはフラミンゴやシラコバトなどが放し飼いされていて、のびのびした感じがいいです。


ハイエナ、テレビではよく見ますけど・・・(獰猛?)


最近ブームになっているカピバラもめずらしい@@




羽を広げたクジャクを見たのは初めて!!


ツキノワグマはクマのイメージにしては小さいかな
40年前はここにヒグマがいましたよ@@
とっても大きかったのです!!40年前ではもう居るはずもないですね^^;





遊園地が隣接されていて、子育て中の我が子たちには乗せてあげられなかった遊具に、のんちゃんを散々のせて、隔世の感を痛切に感じながらの1日でした。


21日に東京の桜開花宣言が出されたけれど、大宮公園の桜も結構咲いていました。
今週末は賑わう事でしょう






               

               
コメント

『ナイチンゲールの沈黙』-海堂 尊-

2016-03-20 14:11:22 | 映画DVD&本


ナイチンゲールとは、サヨナキドリの別名・・・なんですね@@

小児科病棟の看護師、浜田小夜が主人公
彼女の歌声はやさしくて、聞く者の心にきれいなイメージを湧き起こさせて、癒される歌声

歌手の冴子に匹敵する力がある

その冴子がアルコール性の食道静脈瘤破裂で入院

小児病棟には、5歳(アツシ)と14歳(瑞人)の網膜芽腫の患者
網膜芽腫は眼球を摘出するしか治療の道はない

しかし瑞人の家族に問題があり、父親に連絡が取れず手術の日が迫っているが、親族として手術の承諾書がとれない。

そして個人の生活を優先する自由奔放な小児科女医


そこへ殺人事件が発生し、例の厚生労働省の白鳥&不定愁訴外来の田口医師が登場


と、海堂 尊ワールド満載の本


セリフが長くて意味が複雑><;
描写も細かく、海堂 尊の表現力があり過ぎて、作者自身が書くことを楽しんでいるように見える。
海堂 尊の本は数冊読んでいるので、多少斜め読みしても十分面白い^^;




               


               
コメント

雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーⅢ

2016-03-19 22:03:56 | お出かけ
松島・蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーの3日目

ホテルのブッフェレストランで朝食をゆっくり楽しみ、酒田の街へgo


日本三大吊るし雛『傘福』がたくさん展示されている山王くらぶ





山王くらぶは元料亭で、明治に建てられた老舗

隣が作業部屋になっていて、常に吊るし細工物を作っている
常々作っているのなら、生地も必要なのではないかと思い、説明して下さった女性に聞いてみた。
着物の処理に困っている事を話すと、こちらに送ったら使って下さるという^^v

バスの出発まで時間があるので、少し先にある『おくりびと』のロケ場所NKエージェントを見に行った


中には入れなく、今は使ってないみたい。
主人公の本木雅弘がこの建物の前を歩いているポスターが貼ってある@@

それから本間美術館へ
酒田で(山形で)本間家といえば『本間様には及びもせぬがせめてなりたや殿様に』と言われるほどの本間さまなのです。
ワタシの祖母の実家が本間と言い、佐渡の能舞台を管理する家柄・・・・と聞いているので、少なからず興味があった。(山形の本間家とのつながりはないみたい)

本間家の別邸、清遠閣には雛壇が天井の高さで組まれていて、普通のお雛様以外に様々な歌舞伎の場面の人形など100体ほどが飾られていた。
中は撮影禁止だったので、残念!!


お昼は酒田味さんぽグルメツアーに組まれている、お寿司屋さんで特上寿司を堪能


とっても、とっても美味しい!!


河北町に移動して、紅花資料館へ



紅花は咲いていないけど、資料館の入り口を入ると、等身大の内裏雛がで~んとお出迎え@@
撮影禁止なんです><;

さいたま市岩槻区の岩槻人形職人さんとの合作なんだそうです


酒田を後にして河北町へ向かいながら、車窓から撮った鳥海山と月山






仙台駅から新幹線に乗り、ワタシは牛タン弁当、夫はビールとつまみで・・・・1時間半(これも楽しい)




紐を引いて暖かくなるのが良い!だから牛タンよりご飯(麦飯)が美味しい^^v

お土産編も後程・・・^^

1日目の記事 2日目の記事


               

               
コメント

蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーⅡ

2016-03-18 21:39:06 | お出かけ
松島・蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーの2日目

ホテルを8時に、徒歩で出発し、蔵王ロープウェイで山頂へ



お天気が悪く吹雪いていて、樹氷は見ることができませんでした><;
しかも氷点下8度@@




次に鶴岡市へ向かい、昼食会場へ


海鮮10種の刺身舟盛御前


酒田市へ

酒田市の事業に参加ですから、ここからです^^;

酒田市の生涯学習センター「出羽遊心館」で酒田9蔵の日本酒の利き酒特別セミナーを受講






剥き蕎麦、玉こんにゃく、干しホタルイカ等をおつまみに、ワタシも試飲しました(残さずに)



ポスターや映画の舞台にもなる美景「山居倉庫」-さんきょそうこ-やまいと言うのかと思った



歴史資料館がよかった







庄内米で栄えたようすや、農機具などが懐かしく(夫が)面白かった
女性の力強さに一同大感激!!

夕食は早々とフレンチレストランで摂り、宿泊はビジネスホテルに

↓ 庄内食材を中心にしたフレンチ
前菜

○△のムース

じゃが芋(キタアカリ)のポタージュ

メイン料理

焼きプリン


とても・とっても美味しかった!


1日目の記事 3日目の記事

               

               
コメント

松島・蔵王温泉・雛めぐりと酒田味さんぽグルメツアーⅠ

2016-03-17 22:02:04 | お出かけ
山形県酒田市の、「酒田の地酒(新酒)」と「フランス風郷土料理」をPRし、酒田への観光誘客を目的とした事業を組み込んだクラブツーリズムのツアーで、2泊3日の旅を楽しんできた(14(月)~16(水)

パンフレットによると、この事業により酒田市からの助成金があり、そのためか酒田での食事は内容が良くてとても美味しかった


酒田に行く前に、宮城の松島へ
ツアータイトルが「松島湾産朝獲れ牡蠣の食べ放題!」







牡蠣大好きなワタシだけれど、蒸し焼きにした牡蠣はちょっと残念かな^^;
生牡蠣が食べたいと思って、食べ放題の昼食後に通りを歩きながらここはと思うお店に入ってみた
生牡蠣と言ったつもりなんだけど、焼いた牡蠣が出てきた↓



バスガイドさんも言ってたけど、ここでは生牡蠣はムリのようです><;


フリータイムは、瑞巌寺の洞窟遺跡群を見ながら円通院へ(バスガイドさんのお勧め)









苔が生き生きとして、しっとりした趣があり、小石の砂利も綺麗な箒目が作られていて、とても落ち着く庭園です。
季節がら梅がちらほら程度でお花がないけれど、逆に良いかも@@

昨年の8月に『四寺回廊・・・』のツアーで松島へ来たとき、瑞巌寺はお詣りせずに遊覧船に乗ったので、御朱印帳が1つ空白になっている
今回、御朱印帳を持って来れば良かったのにな~!と残念


そして松島から今夜の宿、蔵王へ

泊まったホテルは、、、良くなかった><;食事もイマイチ


焼肉とお刺身以外は、封を切ってお皿に盛っただけみたいなものばかり><;

でも満腹です^^;


2日目の記事


               

               
コメント

笹団子キャラメル

2016-03-13 22:09:00 | 外食と食べ物のこと


先日、佐渡の実家へ1泊で行ってきたんですけど、姉は元気で療養してました^^;

帰りの新潟駅で、↑こんなものを見つけました@@
新感線のホームへ上がるエスカレーター前のニューデイズ(NewDays)にあったのです@@
ご当地限定って、めずらしくて良いし、土産物に最適です!

これがもちろん食べても美味しい!!

笹の香りはほとんど無いかな?><;

笹団子風味ってうたってるしね

でも餡子の味が美味しい ワタシの好きな小豆飴の味かな。

緑色してるから草団子っぽくて、笹団子だと言い聞かせればその味がする^^v



次回はもっとたくさん買って、みんなに配ろう




               


               



コメント

ミモザ

2016-03-11 20:55:32 | 絵画教室


F-6 透明水彩


2レッスンで仕上げました

とても苦労したな~
水彩画の描き方をすっかり忘れたような絵です

講師のアドバイスで、なんとか仕上がった><;


基本の色をマースバイオレットにし、影の部分にのせながら・・・ここから間違っている
線を引いてしまってる!

2週間休むと全部忘れちゃうみたいです><;




バックにミモザを散らそうかな(スプラッタリング)




               


               
コメント

三寒四温

2016-03-06 21:25:12 | お出かけ
暖冬といわれている今年の冬
3月に入って、まさに三寒四温!!

昨日は温かい土曜日になり、横浜の孫たちに会いに行ったジジとワタシ、外遊びに絶好の一日になりました^^v

大通り公園の『おかめ桜』が満開です@@






のん きこと4人でタクシーを拾い、野毛山動物園へgo





1歳4ヶ月の下の子は、まだまだスムーズに歩けません><;
すぐに座り込んで両足を曲げたり伸ばしたりして抱っこしてもらおうとします^^;

何とか声かけたり、なだめたりしながら、しばらくすると諦めて、差し出した手を繋いで立ち上がる
そんなことを繰り返しながらアップダウンのある園内を4人でウォーキング^^;

ひだまりカフェでランチを楽しみ、あとは芝生で鬼ごっこをしたりかくれんぼをしたり・・・

子供はボーネルンドのような遊び場施設も楽しいのだけど、やっぱり外遊びがのびのびしているみたい!!
一緒に走るのが少々しんどい><;^^;^^


過去の野毛山動物園 2015,12 2014、10 2014、9 2014、6

               

               
コメント

『ようこそ授賞式の夕べに』-大崎 梢-

2016-03-01 22:12:49 | 映画DVD&本


久しぶりに大崎 梢の本を読んで、やっぱり面白かったな^^v

舞台が本屋さんであることが先ずいい!

今回は実際にある本屋大賞書店大賞と名前を変えて、この授賞式の1日が時間と場所を変えてお馴染みの成風堂の書店員杏子と多絵が活躍する。

もう一方で、明林書房の営業マン井辻智紀とライバル&仲間の他社営業マンたちが、事件に絡む謎を調べて東京近郊を飛び回る

書店大賞授賞式は都心で19:30から始まる
その時間ギリギリまで、悪意で寄せられたFAXの謎解きと、マスコミに持ち込まれた書店大賞の票の不正による順位の逆転というタレこみ
ここに覆面作家も登場して・・・・・


授賞式が行われている会場の階下で彼らが集まり、事件に関わっている人たちと多絵の、謎解きが始まる@@



本屋大賞の仕組みがよくわかるし、書店の厳しい現状やそこで働く書店員たちの処遇待遇の現実><;
第13回となる2016年本屋大賞は、2014年12月1日~20155年11月30日の間に刊行された日本の小説
11月1日から1月3日まで第一次投票が行われて、10作品がノミネートされる
1月20日から2月29日まで第二次投票
そして4月12日に発表、というスケジュール
TVニュースに注目です^^v


本屋大賞のHPを見ると、一回目から今までのノミネート作品10作が順位ごとに全部出ている。
ワタシが読んだ本もたくさんあり、これから読みたい本を探したい時はここを参考にすると良いと思った^^v

               

               

コメント