TVで見損ねたDVD、伊坂幸太郎原作の映画『重力ピエロ』
原作を読んでいるので、ひとつひとつのセリフの意味が良くわかる。
映画はやはりスクリーンで見るのが1番ですね!!!
テレビの音量が微妙で、くぐもった声が聞き取れなかったり、音楽が異常に大きな音量になったり・・・
見たくないところは早送りができるから、それは利点ですね^^;
『戦場のピアニスト』を借りてきたけど、とても見てられなくて、15分くらいで止めました><かわいそう過ぎる
!!
ユダヤ人って?、ネットで調べたけど、あれほどの迫害を受ける事がワタシは理解できない。
日本人には基本的に理解できないのかもしれない。
あのヒトラーや歴史の事実は、実際に起こった事なんだけど・・・人間って怖い生き物ですね!一般市民があれほどの狂人に変わってしまうんだから(恐) 私も???いいえ、決して!!
原作を読んでいるので、ひとつひとつのセリフの意味が良くわかる。
映画はやはりスクリーンで見るのが1番ですね!!!
テレビの音量が微妙で、くぐもった声が聞き取れなかったり、音楽が異常に大きな音量になったり・・・
見たくないところは早送りができるから、それは利点ですね^^;
『戦場のピアニスト』を借りてきたけど、とても見てられなくて、15分くらいで止めました><かわいそう過ぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ユダヤ人って?、ネットで調べたけど、あれほどの迫害を受ける事がワタシは理解できない。
日本人には基本的に理解できないのかもしれない。
あのヒトラーや歴史の事実は、実際に起こった事なんだけど・・・人間って怖い生き物ですね!一般市民があれほどの狂人に変わってしまうんだから(恐) 私も???いいえ、決して!!