日々のこと

日誌かな?

夏の薬膳 冬瓜料理

2013-08-29 20:56:24 | 外食と食べ物のこと
冬瓜は夏が旬の野菜で、切らずに置けば冬まで保存がきくという事から冬瓜という名がついた。

先日、小冬瓜をいただいた^0^

ワタシがプランターで作った冬瓜は大冬瓜で、市販されてる冬瓜は小冬瓜の品種が多い。
これは皮が緑色で大冬瓜より包丁が入りやすい。

冬瓜レシピをネットで検索してみると、皮も種も食べることができて捨てる所がないとの事。
大冬瓜の時にも皮をキンピラにしてみたけど、さすがに硬くて食べれなかった><;

この小冬瓜の皮は大丈夫でした!



冬瓜料理といえば、鶏挽き肉とのあんかけが真っ先に作るレシピだけれども、豚肉と炒めたレシピもとても美味しい!!
↑これは鶏がらスープの素と塩胡椒で味付けした物だけれど、オイスターソースで味付けしたのも美味しい!!

そして、鶏手羽元(骨付き)と椎茸と煮込んだ物、塩もみして醤油マヨネーズでサラダにしたり、煮汁を多めに煮て冷やして食べたり・・・・
種を除いた中綿は味噌汁にします。
種はメロンの種みたいに小さいので、これは捨てました><;

そんな訳で冬瓜は、夏の薬膳料理としてとっても優れものですね!!^^

来年は屋上でもっとたくさん収穫できるよう、がんばろう!!ちなみに、今2個生育中^^;

コメント

『三匹のおっさん』-有川 浩-

2013-08-25 15:49:52 | 映画DVD&本
『三匹のおっさん』-有川 浩-


6話による短編集で、ありがちな事件が起き、定年退職して間もない3人の主人公(おっさん3人)が解決する、という内容。
それぞれ、3人のおっさんの家族が巻き込まれたり、関わっていたりしてこの3人が解決に乗り出すことになる。
3人が犯人に対抗しうる特技(柔道家・剣道の道場主・町工場の経営者)を持っていて、それもかなりなレベルのもの。犯人と対峙した時の場面が、水戸黄門じゃないけど、小気味良さがある。
また、競争社会を潜り抜けてきている3人だから、説得力もありやはり小気味良い!!

彼らのような正義の味方が実際に活躍してたら良いだろうな~!


それぞれに起こる事件は、身近にある一般的なもので、その本当の所はそうなんだ!?とちょっと怖いですね><;
催眠商法なんて20年ほど前に田舎でブームになっていて、実家に帰るたびに変な品物が増えていたのを思い出す><;
それは今も絶えずに商売として成り立っているのかと思うと、これも社会の歪をうまく利用していて、騙されないようにするしかないのですかね?(取り締まれない)

また、必ずある裏社会・・・・・

これらの事からたまたま免れているだけで、、、明日はわが身ではないかと   怖いです


原作者の有川 浩の本『図書館戦争』が売れてて映画化され、評判になっていたから有川 浩の名前は知っていたし、彼の本を読んで見たいと思っていた^^;
そして『三匹のおっさん』の作者紹介を読んで、初めて女性作家ということを知りました。
名前だけで男性だとばかり思っていた^^;
コメント

『しゃべれども しゃべれども』-佐藤 多佳子-

2013-08-22 12:39:19 | 映画DVD&本
『しゃべれども しゃべれども』-佐藤 多佳子-

落語家が主人公の本

落語が大好きなワタシ、文体も落語っぽい言い回しをしていて楽しく読める
そのせいか登場人物の深刻な悩み(当人にとって)が、読み手には軽く感じてしまう。

二ツ目の噺家、三つ葉にも落語の悩みがある。それなのに落語教室をやることになってしまうが、生徒は従弟の大学生・たまたま知り合った元劇団員のOLそして10歳の小学生
そこへ紹介で途中から入ってきた野球解説者

それぞれ話す事に課題がある。それをここで書いてしまうとネタバレという事になるかな?

従弟は緊張すると吃音が出る(ライフワークのテニス講師をつまづく)
OLは真面目すぎて大根役者と言われてしまう(失恋の痛手)
小学生は関西弁が抜けない(いじめられる)
野球解説者は一般受けする解説をしようとするためアナウンサーとうまくやり取りができない(失業?)

1つの噺をみんなが憶えて、まあまあ講演できるようになる頃には、主人公も含めてそれぞれの道に歩みだし、落語教室も役目を終える事になる



読み終わってみると、それほど感動するとか読後感に浸るとかはないんだけれど、TVを消してこの本を開いていた^^;

映画化されていて、DVDを予約してある。非常に楽しみ!!
コメント

秋茄子の準備

2013-08-20 09:17:54 | 私の菜園
ミニトマトのジャングル状態は限界に来、茄子も緑色で紫の擦れたような物しか獲れなくなったので、整理しました。



ミニトマトは根が水抜きから伸び出て、1ミリもない隙間に入り込んでいました(2本とも)。びっくりです!水抜きからそのすき間まで15cmほど、幅1cmで白い根っこが見えている。
生命ってすごいです。

茄子の木は切り戻し、肥料をあげて伸びてくると思われる新芽に虫がつかないように、作った虫除けをスプレーしておいた。初めての使用なので効果はどうかな???
ついでに全体にシュッシュッ・・・
この自家製虫除けを、中身を捨てて液だけペットボトルに移すなど、台所でやっていたら夫が興味深そうに覗き込み^^;焼酎で作っていると聞いて飲みたいって><;毎日アルコールを欠かさない夫、、。。。・・『な~んだ味しないよ』
えっ!?虫さんには???不安になってきた><;


秋野菜の苗を植えたいけど・・・何しろ暑くて、ホームセンターに出かけるのも億劫><;
コメント

子供1人に大人?人

2013-08-19 12:39:31 | 日々のこと
夏休みに娘家族が泊まりに来た^^
1泊だから、あっという間><;

丸山公園で水遊びができる場所があるので、夕方になって少し暑さがおさまった頃に出かけてみた。

のんちゃん、まだ1才8ヶ月だから、恐る恐るという感じ


この2日間は、子供1人に大人が6人ついてまわり、話に聞いてはいたけどほんとに少子化を象徴する風景です!!



来年は2歳半になるし、真夏を避けてまたここに遊びに来よう^^!!そして我が町内のお祭りも見せてあげたいな^^
子供1人の存在は大きい
コメント

冬瓜を初収穫

2013-08-06 10:02:42 | 私の菜園
冬瓜の収穫は、受粉から40日

6月の二十日過ぎに記事にしているから40余日になっているはず

↓4Kgありました

スーパーで見るものより種ができちゃってる気がする
もう少し早く獲っても良かったような??

↓さっそく夕食に食べました 1/4は義姉宅へ^^




最初に実をつけた冬瓜が成長している間、同時期の雌花の受粉に失敗したので、次の雌花を期待したけど全く花が咲かなかった

そして今頃になって脇芽が出てきて、雌花も数個付いている
1本に1個生らせようと思って慎重に受粉
心配なのは今からでも収穫できるまでに成長するのかな?という事です

生き物は季節がはっきりしているから・・・・・
コメント

プライスレス!な1日

2013-08-02 20:32:03 | 日々のこと
早朝、小雨模様の中、軒下で絵を描いている人を発見



そばの大荷物には傘をさして雨をよけているけど、本人はそのまま
水彩だから雨が入っても問題ないのかな^^;

覗かせてもらうと、モチーフはバスケットボールをしている数人がバスケットリングに向かってゴールしようとしている場面
当たり前でしょうけどデッサンがしっかりしているから、色を置き始めたばかりの状況でも、何かステキ!

ホームレス???荷物が多いし、スケッチという絵でもないし、小雨とはいえビルの軒下で早朝に・・・・・



娘達とIKEAへショッピング

順路があって、歩いていくと次のコーナーへ入り、ディスプレーされているインテリアや台所など面白い
夫が椅子を買いました
PCしながら、疲れたら背もたれに寄りかかり、頭がしっかり乗せられるくらいの高さのあるもの

これならと思われる品物の番号をメモし(メモと鉛筆がいたる所に置いてある)レジ前にある倉庫でその棚を探し、パッケージと番号を照らし合わせて、カートに乗せる

組み立てるについて日本語の説明書きが入っているのか不安><;でスタッフにたづねると、説明は言葉ではなくイラストになっていて、万国共通で誰でもその絵の通りに組めるようになっているとの事(事実、夫は、翌日の朝食前に1人で組み立てました!エライ!)

レストランもフードコート風だけれどもメニューがなかなか良かったです!!



のんちゃん、くたびれてカートで眠ちゃいました^^;
このままレジ通したら、この子はいくらになるかな?もちろんプライスレス!!
コメント