一番気の合う&気のおけない&気を使わないゴルフ仲間の4人組
やっと集まることができた
チェーン店の徳樹庵へ
我が家の近くにもあるけど、最年長Iさんの家に近い徳樹庵へ
Kちゃんが一番遠いけど、我が家に回ってもらい車に乗せてもらってラッキーぃ^^
このお店は個室になってて、時間をあまり気にしないでゆっくりできる
残念なのは、お店の暖房がMAXで入っているけど、寒い!
食べ物屋に居て、寒いと思いながら食事って初めてだな~><;
今日は今季最強の寒気がやってきて、最高気温やっと3℃
やむを得ない💦
暖かいお蕎麦を選んでお寿司のついたランチ

4人がそれぞれ話していると、あっという間に3時間余り
夫が今日はデイケアに行ってくれてたので、久しぶりに時間を気にせずおしゃべりができた!(^^)!
春が来るまで食事会で集まることにして、次回を楽しみに
やっと集まることができた

チェーン店の徳樹庵へ
我が家の近くにもあるけど、最年長Iさんの家に近い徳樹庵へ
Kちゃんが一番遠いけど、我が家に回ってもらい車に乗せてもらってラッキーぃ^^
このお店は個室になってて、時間をあまり気にしないでゆっくりできる
残念なのは、お店の暖房がMAXで入っているけど、寒い!
食べ物屋に居て、寒いと思いながら食事って初めてだな~><;
今日は今季最強の寒気がやってきて、最高気温やっと3℃
やむを得ない💦
暖かいお蕎麦を選んでお寿司のついたランチ

4人がそれぞれ話していると、あっという間に3時間余り
夫が今日はデイケアに行ってくれてたので、久しぶりに時間を気にせずおしゃべりができた!(^^)!
春が来るまで食事会で集まることにして、次回を楽しみに

20日は暦の上では大寒、いよいよ本格的に冬!
今週半ばには今季一番の強烈な寒波がやって来るらしい
この辺りで最高気温3℃、最低気温-3℃の予報
朝6:00に起きて、まず新聞を取りに外へ出る・・寒い
30分後に夫を起こす
不承不承、起きて来て「お前は風呂上がりみたいな顔してるな@@」
「1人、暖ったかそうだな」
って、ワタシはいつも赤い顔なんです
暖かい所から扉を開けて外へ出た時の、キリっとした冷たい空気
気持ちいい!
日本海側育ちのワタシは寒さに強いのかな(^_-)-☆
今日からデイケアに週3で行くことになった夫
どんなペースでデイケアに行ってるのか解っていない夫をいいことに、週3になった説明や了解を取っていない
本人は当日ワタシに言われて「そうか、何する所?どんな所?」と始まる
で、今日は「お風呂入ったり食事したりおやつがでたり・・・」とワタシ
「またお前は食べ物で釣る」
「楽しんできてると思うよ、機嫌よく帰って来るから」
今週半ばには今季一番の強烈な寒波がやって来るらしい
この辺りで最高気温3℃、最低気温-3℃の予報
朝6:00に起きて、まず新聞を取りに外へ出る・・寒い

30分後に夫を起こす
不承不承、起きて来て「お前は風呂上がりみたいな顔してるな@@」
「1人、暖ったかそうだな」
って、ワタシはいつも赤い顔なんです
暖かい所から扉を開けて外へ出た時の、キリっとした冷たい空気

日本海側育ちのワタシは寒さに強いのかな(^_-)-☆
今日からデイケアに週3で行くことになった夫
どんなペースでデイケアに行ってるのか解っていない夫をいいことに、週3になった説明や了解を取っていない
本人は当日ワタシに言われて「そうか、何する所?どんな所?」と始まる
で、今日は「お風呂入ったり食事したりおやつがでたり・・・」とワタシ
「またお前は食べ物で釣る」
「楽しんできてると思うよ、機嫌よく帰って来るから」

H子さんの近くにモラージュ菖蒲がある
大きなショッピングモールでレストラン街も充実している
1・2月は寒いからゴルフプレーはお休みにして、その代わりランチをしようということになっていて、
やっとSSちゃんから連絡が来た
運転が得意なSSちゃん、迷わずモラージュ菖蒲へ
夫のデイケアの日にしてもらって、夕方4時には帰宅していたいワタシ
H子さんと合流して真っ直ぐレストラン街へ

お肉を食べた
KURASHIKI COFFEEへ移動して、甘いものを

ぜんざい

ベトナムぜんざい
映画の話やTVドラマの事、本の話など・・・・
とっても楽しかった(ゴルフは話題にならなかった^^;)
次回はH子さんにさいたまへ来てもらおうか?
大きなショッピングモールでレストラン街も充実している
1・2月は寒いからゴルフプレーはお休みにして、その代わりランチをしようということになっていて、
やっとSSちゃんから連絡が来た
運転が得意なSSちゃん、迷わずモラージュ菖蒲へ
夫のデイケアの日にしてもらって、夕方4時には帰宅していたいワタシ
H子さんと合流して真っ直ぐレストラン街へ

お肉を食べた
KURASHIKI COFFEEへ移動して、甘いものを

ぜんざい

ベトナムぜんざい
映画の話やTVドラマの事、本の話など・・・・
とっても楽しかった(ゴルフは話題にならなかった^^;)
次回はH子さんにさいたまへ来てもらおうか?

今日は北風が少し強めに吹いたけど気温は13℃まで上がり、暖かい日になった
久しぶりに歩きに出ようと夫に声をかけると
「ん~」と仕方なさげに立ち上がる
「もう、すっかりだおもんになったねぇ」とワタシ
だおもんって、佐渡の方言で怠け者
歩きながら津軽弁で怠け者って何て言うの?と夫に尋ねるも解らないとの事
いつものコースを歩き中央公園で一休み
休みながらスマホで調べると、津軽弁の怠け者はからぽねやみと言うらしい
夫に教えると、懐かしそうに「そう言ったな~」と「からぽにやみ」と発音する
「にじゃなくてねだよ」と訂正すると、津軽弁独特の中間的な発音で笑いながら繰り返す
もう一つワタシが思い出した言葉が、ふじゃまぬけ
夫がよく、「このふじゃまぬけが」と良くない意味で言っていた
とにかく津軽弁は異国の言葉に聞こえるしリズム感のある音楽に聞こえる
夫のおばあちゃんの家で、親せきの人たちの会話に聞き惚れたことを思い出す

公園の木の幹にはまり込んだボール(???)

久しぶりに歩きに出ようと夫に声をかけると
「ん~」と仕方なさげに立ち上がる
「もう、すっかりだおもんになったねぇ」とワタシ
だおもんって、佐渡の方言で怠け者
歩きながら津軽弁で怠け者って何て言うの?と夫に尋ねるも解らないとの事
いつものコースを歩き中央公園で一休み
休みながらスマホで調べると、津軽弁の怠け者はからぽねやみと言うらしい
夫に教えると、懐かしそうに「そう言ったな~」と「からぽにやみ」と発音する
「にじゃなくてねだよ」と訂正すると、津軽弁独特の中間的な発音で笑いながら繰り返す
もう一つワタシが思い出した言葉が、ふじゃまぬけ
夫がよく、「このふじゃまぬけが」と良くない意味で言っていた
とにかく津軽弁は異国の言葉に聞こえるしリズム感のある音楽に聞こえる
夫のおばあちゃんの家で、親せきの人たちの会話に聞き惚れたことを思い出す

公園の木の幹にはまり込んだボール(???)

どこで聴いたのかなぁ
最近知った言葉です
ー大丈夫 心配するな 何とかなるー
夫の事がいろいろと起こった6カ月前あたりから、夫が将来どこまでどんなふうに病状が進んでいくんだろう、どうしよう、どうしよう・・
と、不安でしょうがなかった
ワタシ自身が不安定になり内科を受診したり、友人に話を聞いてもらったりしながら数カ月が過ぎた
瀬尾まいこの著書『そして、バトンは渡された』の言葉に励まされ、、
『あさが来た』主題歌の歌詞に励まされたり、、
そして、瀬戸内寂聴さんの『今日を生きるための言葉』の1つに出合った
ー自分の回りにいる人を、一人でも多く幸せにするために努め励むことこそ、人間がこの世に生まれてきた理由であり、目的ですー
瀬尾さんの文章と寂聴さんの言葉、意味合いが同じよう
50年以上になる夫婦生活、いろいろあった
夫を憎んだことも、別れようと決心した事も・・・^^;
今は、まるで新婚時代そのままの生活
着替えを手伝い、デイケアに行くときは手を振り、おかしなことをしたり言ったりするとお互い笑いあっている
最近知った言葉です
ー大丈夫 心配するな 何とかなるー
夫の事がいろいろと起こった6カ月前あたりから、夫が将来どこまでどんなふうに病状が進んでいくんだろう、どうしよう、どうしよう・・
と、不安でしょうがなかった
ワタシ自身が不安定になり内科を受診したり、友人に話を聞いてもらったりしながら数カ月が過ぎた
瀬尾まいこの著書『そして、バトンは渡された』の言葉に励まされ、、
『あさが来た』主題歌の歌詞に励まされたり、、
そして、瀬戸内寂聴さんの『今日を生きるための言葉』の1つに出合った
ー自分の回りにいる人を、一人でも多く幸せにするために努め励むことこそ、人間がこの世に生まれてきた理由であり、目的ですー
瀬尾さんの文章と寂聴さんの言葉、意味合いが同じよう
50年以上になる夫婦生活、いろいろあった
夫を憎んだことも、別れようと決心した事も・・・^^;
今は、まるで新婚時代そのままの生活
着替えを手伝い、デイケアに行くときは手を振り、おかしなことをしたり言ったりするとお互い笑いあっている


男子中学生の駅伝の本
中学生の駅伝は、1区が3kmで6人が襷をつなぐ6区全長18km
地方の小さな町の中学校陸上部
駅伝大会で13年間6位以内に入り、県大会に出場できている
陸上部の部長の桝井は3年生で、中学生としての駅伝が最後となる
その大事な新学期に陸上部顧問が移動(転勤)してしまい、美術部顧問だった上原先生が美術部の廃部にともなって陸上部顧問になった
彼女は陸上部に関してほぼ無知
桝井は少なからずショックだった
陸上部員の駅伝選手は3人しかおらず、1年生はまだ未熟
先ずは6人のチームを作るため、足の速い生徒を勧誘しなければならない
サックスを吹く渡部、問題児の大田、頼まれれば何でも引き受けてくれるジローが走ってくれることになった
そんな中、肝心の桝井の記録が伸びない
駅伝が6位入賞できずに終わってしまったら、この仲間たちとも解散になってしまう
アンカーの桝井、どうしても県大会に出れる6位で到着したい
あと少しで追い越せる
もう少し、この仲間たちと走りたい
瀬尾まいこワールドいっぱいの優しい本・・・内容は感動的なのだけれど少し甘いかな^^;臨場感が伝わってこなかった

昨日は、今年初めてのデイケア
そして、今月から入浴のサービスが受けられる
入浴の事を夫に言いながら、楽しみだねの雰囲気を盛り上げたけど
「昼間から風呂はいいよ、湯冷めするよ」とマイナス反応
「風呂は夜の1日1回でいいよ」
お迎えのバスが来て、玄関に行きながら&靴を履きながら
「今日は行きたくないな」
「家にいるよ」
「家なら寝てられるよ」
と玄関の扉を開けながらぐずっている^^;
夕方に帰って来るまで、お風呂に入ったかな?と気が気じゃないワタシ

とにかく仕事に出て、カーブスへ行っていつものパターンでランチを摂り、家で録画撮りしたドラマを観賞
いつもの時間に帰宅した夫
連絡帳を見ると
風呂は入らなくていいよと言ってましたが終わって気持ちよかった、と言ってました
とのこと^^;
嫌がるお風呂の事はわざわざ触れない事にした^^;
忘れてるだろうから><;
以前のような激しい言い方は影を潜め、穏やかに過ごしている夫
幼児に戻ったよう@@
そして、今月から入浴のサービスが受けられる
入浴の事を夫に言いながら、楽しみだねの雰囲気を盛り上げたけど
「昼間から風呂はいいよ、湯冷めするよ」とマイナス反応
「風呂は夜の1日1回でいいよ」
お迎えのバスが来て、玄関に行きながら&靴を履きながら
「今日は行きたくないな」
「家にいるよ」
「家なら寝てられるよ」
と玄関の扉を開けながらぐずっている^^;
夕方に帰って来るまで、お風呂に入ったかな?と気が気じゃないワタシ

とにかく仕事に出て、カーブスへ行っていつものパターンでランチを摂り、家で録画撮りしたドラマを観賞

いつもの時間に帰宅した夫
連絡帳を見ると
風呂は入らなくていいよと言ってましたが終わって気持ちよかった、と言ってました
とのこと^^;
嫌がるお風呂の事はわざわざ触れない事にした^^;
忘れてるだろうから><;
以前のような激しい言い方は影を潜め、穏やかに過ごしている夫
幼児に戻ったよう@@

那須塩原温泉での二日目
7:00からの朝食
娘たちは朝食前に岩風呂に入った
ワタシは夫の着替えを手伝って・・・・・
朝食の後、孫たちと一緒に岩風呂へ(娘もまた♨)
売店でお土産を選び・・・もうチェックアウトの時間が迫る
そんな中、キコが「まだ雪にわさってない」と言い出し、パパと外へ雪を探しに
粉雪っぽく吹雪いているけど、道路に雪はないし雪遊びができるほどの雪はあるのかな?
出発ギリギリまで雪遊びして送迎バスに乗り込んできた2人、雪だるまを作ったって!!


那須塩原駅に着いて、新幹線に乗るまで1時間ほどある
待合室でこんなゲームを全員で始め、いい感じで楽しんだ

12時半過ぎに大宮駅に着き、お弁当を買ってタクシーで帰宅
時間的に余裕があって、娘家族との旅行は気が楽でとても楽しかった
7:00からの朝食
娘たちは朝食前に岩風呂に入った
ワタシは夫の着替えを手伝って・・・・・
朝食の後、孫たちと一緒に岩風呂へ(娘もまた♨)
売店でお土産を選び・・・もうチェックアウトの時間が迫る
そんな中、キコが「まだ雪にわさってない」と言い出し、パパと外へ雪を探しに
粉雪っぽく吹雪いているけど、道路に雪はないし雪遊びができるほどの雪はあるのかな?
出発ギリギリまで雪遊びして送迎バスに乗り込んできた2人、雪だるまを作ったって!!


那須塩原駅に着いて、新幹線に乗るまで1時間ほどある
待合室でこんなゲームを全員で始め、いい感じで楽しんだ

12時半過ぎに大宮駅に着き、お弁当を買ってタクシーで帰宅
時間的に余裕があって、娘家族との旅行は気が楽でとても楽しかった

昨日今日と1泊で、娘家族と那須塩原温泉へ行ってきた
娘は温泉三昧をきこは雪遊びができるかもと、それぞれ期待して^^
12:37発の大宮駅から那須塩原駅までは40分弱
宿泊先の送迎バスに乗り、15時前にチェックイン
那須塩原って近いですね
トンネルを越すとチラホラ雪景色
ホテル8階から見える景色は↓

夕食は5:00に予約し(バイキング)先ずは温泉へ
バイキングは食べ過ぎてしまう><;
夜はホテルのイベントや卓球を楽しむ孫たち娘家族
イベントに興味がないのんは部屋に残りワタシと話をしたり、土産物店を物色したりとワタシには至福の時間!
6人が1室で泊まれる大きめの部屋を予約したので、トイレまでがビジネスホテルのようなわけにはいかない
就寝後必ずトイレに起きる私たちジジババ
夫は当然、場所がわからず娘が対応してくれた(ワタシは
)
明け方の2回ほどはワタシが一緒に行って、用が済むまで待ち、水を飲ませたり・・・
いつもより多めにビールを飲んでご機嫌だった夫、何回トイレに起きたの?><;
早朝に岩風呂に入ったという娘、あまり寝てないね><;

娘は温泉三昧をきこは雪遊びができるかもと、それぞれ期待して^^
12:37発の大宮駅から那須塩原駅までは40分弱
宿泊先の送迎バスに乗り、15時前にチェックイン
那須塩原って近いですね

トンネルを越すとチラホラ雪景色
ホテル8階から見える景色は↓

夕食は5:00に予約し(バイキング)先ずは温泉へ
バイキングは食べ過ぎてしまう><;
夜はホテルのイベントや卓球を楽しむ孫たち娘家族
イベントに興味がないのんは部屋に残りワタシと話をしたり、土産物店を物色したりとワタシには至福の時間!
6人が1室で泊まれる大きめの部屋を予約したので、トイレまでがビジネスホテルのようなわけにはいかない

就寝後必ずトイレに起きる私たちジジババ
夫は当然、場所がわからず娘が対応してくれた(ワタシは

明け方の2回ほどはワタシが一緒に行って、用が済むまで待ち、水を飲ませたり・・・
いつもより多めにビールを飲んでご機嫌だった夫、何回トイレに起きたの?><;
早朝に岩風呂に入ったという娘、あまり寝てないね><;

今日は、第99回東京箱根間往復大学駅伝競走の復路
箱根駅伝に関連する本を数冊読み、アニメを見たりしたので、ある程度の知識はある
参加している大学が甥の卒業した大学だったり今、在学しているなど、縁のある大学の順位を気にして応援した
で、関心を持ったのが学生連合のチーム
今、学生連合と言うが以前は学連選抜というチーム名だった
昨日の往路で、学生連合が1区でトップを走っていた
おっ、堂場瞬一が書いた『チーム』を地で行くのかな、と期待した@@
残念ながら後ろから2~3番目だった><;
来年は100回記念大会になり、全国の大学が参加できるのだとか
何チーム参加になるのだろう?
ワタシ所縁の大学はシード権を確保したから、ともかくは良かった^^v
箱根駅伝に関連する本を数冊読み、アニメを見たりしたので、ある程度の知識はある
参加している大学が甥の卒業した大学だったり今、在学しているなど、縁のある大学の順位を気にして応援した
で、関心を持ったのが学生連合のチーム
今、学生連合と言うが以前は学連選抜というチーム名だった
昨日の往路で、学生連合が1区でトップを走っていた
おっ、堂場瞬一が書いた『チーム』を地で行くのかな、と期待した@@
残念ながら後ろから2~3番目だった><;
来年は100回記念大会になり、全国の大学が参加できるのだとか
何チーム参加になるのだろう?
ワタシ所縁の大学はシード権を確保したから、ともかくは良かった^^v

そごう大宮へ今年初めての買い物へ
ラーメンを人参にして夫を連れて行った
いつものお店で福袋を買ったが、例年のように2種類あるのかなと思ったが、1種類だけでお値段も上がっている
スリッパ2足とブランケット
娘宅のタオルがずいぶん使い込んでいたので購入
タオルはホットマンのを使っているのだけど、並んでいるタオルをよくよく見ると厚さや織りなどに差があって驚いた@@
店員さんに聞くと更にサイズが微妙に違う&お値段も^^;
レストラン街にラーメン店はないが地下1階のお食事ちゅうぼうというお店で、明日までラーメンを提供しているとの事
Webによると『各地の名店や人気の味が入れ替わりでやってくるイートインコーナー』
今、【北海道】鶏soba KAMOSHI(札幌ラーメン)
味噌ラーメンと塩ラーメンの2種だけ


夫が味噌でワタシは塩ラーメンを食べた
味噌はコクがあり、塩はさっぱり
脂が浮いていて食べ終わるまでスープが熱い🍜
美味しかった^^
帰宅して箱根駅伝をTV観戦
我母校、6位
明日も頑張ってほしい
ラーメンを人参にして夫を連れて行った
いつものお店で福袋を買ったが、例年のように2種類あるのかなと思ったが、1種類だけでお値段も上がっている
スリッパ2足とブランケット
娘宅のタオルがずいぶん使い込んでいたので購入
タオルはホットマンのを使っているのだけど、並んでいるタオルをよくよく見ると厚さや織りなどに差があって驚いた@@
店員さんに聞くと更にサイズが微妙に違う&お値段も^^;
レストラン街にラーメン店はないが地下1階のお食事ちゅうぼうというお店で、明日までラーメンを提供しているとの事
Webによると『各地の名店や人気の味が入れ替わりでやってくるイートインコーナー』
今、【北海道】鶏soba KAMOSHI(札幌ラーメン)
味噌ラーメンと塩ラーメンの2種だけ


夫が味噌でワタシは塩ラーメンを食べた
味噌はコクがあり、塩はさっぱり
脂が浮いていて食べ終わるまでスープが熱い🍜

美味しかった^^
帰宅して箱根駅伝をTV観戦
我母校、6位
明日も頑張ってほしい


行動制限のないコロナ禍
氷川参道は左側だけ出店が並び、歩きやすくてストレスなくお参りもスムーズでにできた

先ず去年のお札を納めて(ここが肝心の要)、お参りをしてから新しいお札を買った
去年は先に新しいお札を買い、それから古札を納めどころへ投げ入れた
その時に一緒に入ってた商売繁盛の新しいお札を一緒につかんだらしく、商売繁盛のお札がないまま1年を過ごしたのだ><;
出初めの梯子乗りをやっていた



9年前に同じように見ていたんだね@@
帰りに参道沿いにある常盤珈琲焙煎所 で休憩しようと立ち寄ると、店頭にあんこコーヒーとあるではないですか?


甘い小豆が入っています
とっても美味しい☕
珈琲の味(新春ブレンド)と合っていて飲みやすい
買い物しないで帰宅して、ソース焼きそばでお昼ご飯
午後は分厚い新聞を見ながらゆっくりゆったり・・・・・
夫も歩調を合わせて歩いてくれて、6500歩余り歩いた
何となく、新しい年2023年(令和5年)がスムーズに動き出した
氷川参道は左側だけ出店が並び、歩きやすくてストレスなくお参りもスムーズでにできた

先ず去年のお札を納めて(ここが肝心の要)、お参りをしてから新しいお札を買った
去年は先に新しいお札を買い、それから古札を納めどころへ投げ入れた
その時に一緒に入ってた商売繁盛の新しいお札を一緒につかんだらしく、商売繁盛のお札がないまま1年を過ごしたのだ><;
出初めの梯子乗りをやっていた



9年前に同じように見ていたんだね@@
帰りに参道沿いにある常盤珈琲焙煎所 で休憩しようと立ち寄ると、店頭にあんこコーヒーとあるではないですか?


甘い小豆が入っています
とっても美味しい☕
珈琲の味(新春ブレンド)と合っていて飲みやすい
買い物しないで帰宅して、ソース焼きそばでお昼ご飯
午後は分厚い新聞を見ながらゆっくりゆったり・・・・・
夫も歩調を合わせて歩いてくれて、6500歩余り歩いた
何となく、新しい年2023年(令和5年)がスムーズに動き出した
