goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

可もなく不可もなく

上尾丸山公園の花菖蒲

2022-05-31 19:55:28 | 夫のこと
今日は雨の一日、の予報が午後からすっかり上がった曇り空

気温は21℃
ここ数日の夏日や真夏日から、とっても涼しい

夫を誘って上尾丸山公園の花しょうぶを見に出かけた🚙









スマホのカメラじゃ、これが精いっぱい@@

しっかりしたカメラを持ってくればよかったのにぃ::残念


夫の耳には数種の野鳥の声が聴こえている
もちろんワタシにも聞こえているけど、興味がない^^;

聞きなれた野鳥の鳴き声に、「何の鳥か忘れてしまった><;」と嘆く夫
それでも、端っこの杭にとまっているカワセミを見つける@@
それと、カイツブリが水面に姿を見せる・・・と思ったらすぐ潜り、離れた所に出てくるもぐっちょ

ほんとに歳とったんだな~!と寂しくなる!


コメント

椅子生活始まる

2022-05-27 20:55:31 | 日々のこと
先日購入したダイニングテーブルと椅子がやっと届いた

ちゃんと設置してくれて、不要家具は処分で持ち帰ってくれた
スッキリしたぁ~



リビングが広くなった感じがする^^v

座卓から立ち上がる時のスクワット運動がなくなるから、大腿筋の力を維持するようにしなくちゃ❢!


コメント

メンバーコースでプレー

2022-05-26 21:13:45 | ゴルフと仲間のこと
久しぶりにいつもの4人でゴルフができた
結束が最強の4人 ^^v

前回、SSちゃんに指摘された事を、とにかくやり通そうと考えてスタートした

とても良い感じで、ワタシが一番飛ばないのは変わりないが、ほとんど並んで行けるようになった(ドライバーの話)
フェアウェイウッドは時々よく飛ぶ^^;

どうしてもアイアンが怖い><;

P3でバーディ
15歩弱のパットが入ったのです@@奇跡❕
今日のプレーはこれで良しとしよう^^v


この4人のメンバーコースでのプレーはおにぎりを持参し、できればスループレーしたいところ
で、ハーフ終わるとレストランへは行かずに次のコースのスタート小屋へ直行する

そこでスタートの順番が来るまで食べながらおしゃべり🍙🍙🍙🍙
マスター室では有名な4人になっている??www

さて、次にこの4人でプレーできるのは何時かな?💗



コメント

胡蝶蘭の花芽

2022-05-25 19:56:49 | 私の菜園
胡蝶蘭の花芽を見つけた@@
手前の1本が花芽で奥に見える2本は根^^;



今年はこの花芽が伸びて、何個咲くかな?
期待している^^ワタシ🌸 去年の胡蝶蘭



スマホの料金プランを見てもらった
ドコモのマイページを見ても、何が何だかわからない><;

インフォメーションへTEL、丁寧に対応してもらった☎
やっぱり人の対応が一番です


コメント

PC&スマホと格闘

2022-05-23 21:00:03 | PC・スマホ・仕事のこと
利用している銀行のインターネットバンキングを利用している

主に振り込みに利用している
振込手数料が安くて済む

振込する時にまず銀行のHPからマイゲートにログインし、振込内容を記入したらスマホのアプリVIP Access(ソフトウェアトークン)で表示されるワンタイムパスワードを入れて、振込が成立する

この方法は9月30日で終了し、新たにスマホ認証に変更するとの事


まだ期間はあるからと思いながら、今日は夫のCTが一番で終わり、時間ができた
ちょっと切り替えてみようかな^^;

まずスマホに銀行のアプリを入れるところから・・
アプリをダウンロードし、カード番号や何やかやと記入しながら進んで・・・最後にエラー番号が出て店舗に問い合わせろ!って!なに!(・・?

銀行店舗は徒歩圏内
さっそく通帳やカードも用意して出かけた

何回か操作したためにロックがかかっているから解除するとの事><;
そしてスタッフといろいろ操作しながら、秘密の質問に答えろって、忘れてますよ!

あてずっぽうに答えてるとこれにロックがかかる可能性もあるので、家のメモにIDやパスワードが書いてある可能性に賭けて帰宅

しっかりメモってあった^^v

なんとかPCのマイゲートとスマホの紐付けが完了

スマホ認証利用開始登録が完了しましたので、ご連絡いたします。
とのメールを受け取ってホッとした!!

やった感と疲労感@@くたびれたー


午後は姉の施設へ面会(週1回)と図書館へ本を探しに、、、



コメント

振込間違い?ワタシの体験

2022-05-20 20:26:19 | 日々のこと
山口県阿武町が新型コロナの給付金4630万円を誤って振り込んだ事件が世間を騒がしている👂@@👂


2・3年前の事だったと思うが、仕事先の預金口座に覚えのないお金が振り込まれていたことがあった@@

その預金口座が特殊?で納税準備預金口座

この口座へ毎月現金で入金するのだが、自動預け払い機では入金できない口座なのです
いつも窓口で入金伝票と現金を持って行く
慣れない銀行員が対応すると「ATMでできますよ」と言ってくれる
できないんです!!と逆に教えてあげるwww

ここに振り込みがあったという事は、現金じゃ入らなくても他口座からの振込なら入るんだ・・・って、今この記事を書きながら気付いた^^;
今度やってみよう!!

会社に関係ない人が納税準備預金に入金や振り込みは考えられないから、きっと銀行側の間違いではないかと思うが??
こちらにとって緊急性はないので、窓口に出向いたときに聞いてみた(数万円の少額だったし・・)

結局、間違いの経緯についての説明はなく、引き出して良いかとの確認だけだった
少しごねて見たら面白かったかな><;


それにしても憶えや謂れのないお金を、ここぞとばかりに使うなんて、ワタシにはとてもできない芸当だ!!



コメント

モーニングサービス

2022-05-18 20:11:56 | また従妹のこと
我が家の朝食は和食
時々、厚切りのトーストが食べたくなる

今日はまた従妹のKaちゃんと11:00に待ち合わせ
いつものパターンでルミネのプロントへ

なんとモーニングサービスが11:00まで@@
あと5分もない、差し迫っている



BセットにホットコーヒーLをいただいた
これが、パンがワタシ好み🍞

冷めても、パンの柔らかさ&耳の香ばしさがしっかりしている
美味しかったぁ~

彼女とは同郷だから、佐渡の話題やら幼少の頃の話が尽きない

そして家族の事&つれあいの事
2人の結論は、
健やかなるときも、病めるときも・・・・って言っちゃったもんね^^;』

私たち同時期にこの言葉を思い出していたんだ!と感慨深い
と同時に、あきらめるしかない(今さら・・・)

結婚式の誓いの言葉
「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」



コメント

雨でキャンセル

2022-05-16 20:39:49 | 夫のこと
今日は夫とツーサムでメンバーコースに行く予定だった

数日前から天気予報がくもり&雨 ⛆
朝、外の様子を見ると降ってない
道路も乾いてる
でも午後から雨の予報は変らない

ハーフだけでもプレーしようと家を出た🚙

雨が降ってる感じはないが、フロントガラスにポツポツと小さな雨粒が当たる☂
最初の信号に出る前に「止めよう!」とUターン


我が家のリビングは座卓で過ごすようになっている

膝を折っての生活を見直して椅子生活にと考え始めていて、今日はちょうどいい機会なので開店時間を待って2人でS家具へ物を見に行った

ワタシは、ゆったりとしたソファも考えていたが、夫がダイニングテーブルとイスで十分だと
ソファは場所を取るし、これで良いかも


S家具店を出るとけっこうな雨脚で降っている(無理しないで良かった!!
夕方には上がったのでwalkingに出かけた

ゴルフに行けなかったけど、充実した1日だった^^v


コメント

どこへ行くんだっけ?

2022-05-13 09:55:00 | 夫のこと
夫の行動範囲がとっても狭くなった

車で家を出て、いつものように走り出すがアレッ?と思うらしい
もしくは、道順を間違えて、アレッ?と思うのか、わからないが

結局、目的を達成できずに帰宅
約束している予定はキャンセル

そんなことが2日続いて、本人はとても自信を無くしたようだ><;


夫は79歳
80歳の一歩手前とはいえ、いい歳だ!

息子に言わせれば、何があってもおかしくない
忘れようが・間違えようが・勘違いしようが・病気になろうが・できなかろうが・・・・


これからは何処へ行くにもワタシの運転
夫の出先からの『迎えに来てCall』を待機してなきゃならない


昔、旦那さんが濡れ落ち葉・・・・・という話を聞いてたけど><;👂

野鳥を追いかけて世界中を出かけていた夫には関係ない言葉だと思っていたから、ここ数年の夫の様子は信じられない!!
息子の言うように、ワタシの考え方を改めなければ・・・ならない



コメント

コースプレーで1つ学んだ

2022-05-11 20:26:40 | ゴルフと仲間のこと
メンバーコースの大宮国際カントリークラブへ
SSちゃんとツーサム
H子さんはゴルフへの興味が少しダウンかな?


コースプレーの時は自分なりに期待するものがある
始めは上手くいって、この調子!と思うがだんだん狂ってくる><;

ハーフ終わって見るといつものスコア^^;



ランチは筍ご飯


午後はSSちゃんのアドバイスを参考にスウィングして見たら、当たりが違っていい感じ
そのアドバイスは、
3Wの距離が出ず、ネックに芝がこびり付いている・・・・これは外からクラブが入っているからだから、ボールに近づいたら良いよ

ワタシ、ネック気味という事はシャンクに結び付く
だからボールから離れたいのに近づくの?・・・・???

で、すこーし近づいて手が身体の近くを通るようにやってみたら、インパクトが良い打感でボールの勢いも良いような気がする

その感想をSSちゃんに言うと、結局インアウトに振ることが強いボールになるという話になる
ドローを打ちたい!
ドロー回転は飛距離が出るしさらに、ランでも距離をかせげる

しばらくはこの事を忘れずに振って行こう(*`艸´)v



コメント

MAY is MOTHERʻs MONTH

2022-05-10 21:04:53 | 日々のこと
子供たちから母の日ありがとうのプレゼント🎁
忘れず届けてくれる!有り難いことです



息子夫婦からの、折りたたみバッグ
お嫁ちゃんが、毎年いろいろ考えて選んでくれる^^

のんきこがGWに我が家に来た時にもらったカーネーションのネコちゃん



今日届いた、娘夫婦からのままどおるなどの甘いもの
夫と2人で当分楽しめそう^^



コメント

今年2度目のニラ収穫

2022-05-08 14:05:04 | 私の菜園
今日、収穫したプランターのニラ



125gあった
今夜のメニュー(豚肉のニラ玉)に使い切る量

1カ月前に収穫しているから、1ケ月後にまたニラ料理ができるという事かな
スーパーで買ったものより短いが葉幅は遜色ない


今日は5時半過ぎに、サンヨーホームズさんがウォシュレット交換作業に来る🚽
ちょうどウォーキングから帰って入浴と夕食が始まる時間帯

で、1時間前倒しで過ごす予定^^;



コメント

終息しつつあるのかな?

2022-05-07 21:13:33 | 日々のこと
新型コロナウィルス感染は、数としては右肩下がり

でも2年前に1日の感染者がこれだけの数となると、みなビビってましたよね
下降気味だからって油断できないけど

ゴールデンウィークに海外などにお出かけして、空港に帰ってきている人たちを見ると、な~んだ!
みんなハワイに行ってたの!って感じ><;

夏休みのお出かけ計画は今から予定しないと・・・・・

と、ソワソワしているジジババ


今日は1週間ぶりのカーブス
35分前に並んだけど、最初の24名に入れなかった
彼女等が25分強で終わって順次交代できるけど、1時間弱の待ち時間になる
本を持ってるから問題ないけど、あと5分早ければセーフだったのに・・・^^;

夕方のwalkingも消化して、いつもの日常に戻ったかな^^;



コメント

今年のゴールデンウィーク

2022-05-06 21:15:45 | お出かけ
小学生の孫娘のんきこたちはカレンダー通りの連休

29日昭和の日はディズニーシーへ家族で行き、雨の中を楽しんできたようだ

2(月)6(金)は学校へ

我が家へは2(月)の夕方18時過ぎに到着

翌日3(火)憲法記念日は千葉県野田市にある清水公園へ

清水公園には大規模なフィールドアスレチックがあって、2週間ほど前にネットで予約しておいた







水上コースは着替えなどの用意がないし、今回はあきらめて
冒険コースの最後の6つが水上だったので、これで満足したようだ
水の方へ落ちた人を2人見たよ@@って・・・^^;

木漏れ日の中で食べるラーメンは味もひとしお🍜



夫と2人、できればアスレチックに挑戦しようと思ったけど無理でした

4(水)みどりの日の午後には帰って行った、あっという間の2泊2日だった^^;
今回は娘が全行程を一緒に居てくれたので、気持ち的にも楽だった



コメント

ゴールデンウィークのゴルフ場

2022-05-05 20:40:32 | ゴルフと仲間のこと
孫娘ののんきこは昨日の午後帰って行った

さっそく今日はメンバーコース大宮国際カントリークラブでプレー
KちゃんとSさんの3人

今日は子供の日
ゴールデンウィークの後半に入った祭日

ゴルフ場は予想通り以上の混みよう
午前のハーフは3時間かかった><;
ショットはまあまあだったんだけど2つのP5をダブルパーにしたんじゃ、スコアメイクは無理;;

いつものパターンで昼食持参
午後のスタートホールへ乗用カートで移動し、スタート小屋でお弁当を開く

カート庫のスタッフはバスでクラブハウスへ戻るように強く勧める
暑いですよ!大丈夫ですか?・・・・・と🌞

祭日だから午後のスタートまでの時間が1時間半待ち><;

予報通りに午後は暑くなったが、5月の湿度はまだまだ爽やか
とは言えショットは正直なもの
ミスショット連発
やはりリズムが速くなる(思わず早くなるーー;)

今日のショットのイメージは、フェアウェイウッドを少し手前から滑らせる感じ
ワタシの元からのショットはこれだったような気がする

次回もこの感じでやってみよう



コメント