台風21号の雨のため、荒川が増水して冠水してしまったゴルフ場
11日間クローズしていたが3日から再開したらしい ご苦労様でした!!
お蔭さまで、ゴルフができました^^;
ところが今日は冬型の気圧配置になり、北風が予想以上に吹きまくり、アゲンストの風にボールが戻されるほどでした><;
芝に付いている川底のヘドロが乾燥して土色の風が舞い上がってたいへん@@
身体は揺れるし・・・・・スコアはメチャメチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/972518f0cf8b97c123591f0f73a7354a.jpg)
刺身御前のランチが美味しかった^^v
ケーキセットでおしゃべりが楽しかった!!
今日は定例のひばり会が開かれていて、たくさんのメンバーさんに会って、懐かしいやら恥ずかしいやらかっこ悪いやら照れくさいやら・・・・^^;
11日間クローズしていたが3日から再開したらしい ご苦労様でした!!
お蔭さまで、ゴルフができました^^;
ところが今日は冬型の気圧配置になり、北風が予想以上に吹きまくり、アゲンストの風にボールが戻されるほどでした><;
芝に付いている川底のヘドロが乾燥して土色の風が舞い上がってたいへん@@
身体は揺れるし・・・・・スコアはメチャメチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/972518f0cf8b97c123591f0f73a7354a.jpg)
刺身御前のランチが美味しかった^^v
ケーキセットでおしゃべりが楽しかった!!
今日は定例のひばり会が開かれていて、たくさんのメンバーさんに会って、懐かしいやら恥ずかしいやらかっこ悪いやら照れくさいやら・・・・^^;
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
先週の連休に、のんきことキッズーナへ
ここへは2人が我が家に滞在する時は、ほぼ毎回出かける
今年になってリニューアルしたみたいで、綺麗になったし新しい遊具も魅力的。
イベントもやってくれるので、アクセントになって一日飽きずに遊べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/d235319ba289c28bb34315cd0213e5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/d43dd89035c5d519801058d1e470a6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/2d0e078f719b8956b15d08a53e662b14.jpg)
ミニストップが併設してあるので、手ぶらで行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/9c5e09f5eeb77e0afd594a640f1f2559.jpg)
10時に入って3:30からのイベント(工作)に参加して退場が4時過ぎになるのがのんきこのパターン
平日はまるまる一日遊べるけど、土日祭日は5時間パックまでで平日のようなフリーはないので、追加料金がけっこうかかってくる><;
でも、室内あそび場はジジババには身体が楽で一番ありがたい!
↓工作のイベントで作った、紙コップと紙皿で作ったファンシーハット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/39a9a87ba36c88b6da4963dae411d2ba.jpg)
ここへは2人が我が家に滞在する時は、ほぼ毎回出かける
今年になってリニューアルしたみたいで、綺麗になったし新しい遊具も魅力的。
イベントもやってくれるので、アクセントになって一日飽きずに遊べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/d235319ba289c28bb34315cd0213e5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/d43dd89035c5d519801058d1e470a6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/2d0e078f719b8956b15d08a53e662b14.jpg)
ミニストップが併設してあるので、手ぶらで行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/9c5e09f5eeb77e0afd594a640f1f2559.jpg)
10時に入って3:30からのイベント(工作)に参加して退場が4時過ぎになるのがのんきこのパターン
平日はまるまる一日遊べるけど、土日祭日は5時間パックまでで平日のようなフリーはないので、追加料金がけっこうかかってくる><;
でも、室内あそび場はジジババには身体が楽で一番ありがたい!
↓工作のイベントで作った、紙コップと紙皿で作ったファンシーハット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/39a9a87ba36c88b6da4963dae411d2ba.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
川越にあるデパート、丸広百貨店には昔ながらの遊園地が残っている@@
デパート屋上の、乗り物がたくさん置いてあるミニ遊園地はほとんどなくなっているが、丸広デパートにはそのまま残っている、とテレビ報道で知った。
さっそく3日祭日にのんきこを連れて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/3ca4a711715fb8510f9a621005eba1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/80491aacb9c6345977fd3a74e77dabd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/27952f9714a2d5adff2753db5a4b70b1.jpg)
200~300円ほどで乗り物に乗れるが、そのつど2人分だからあっという間に100円玉がなくなる^^;
モノレールなど小学生以下の場合、保護者が同乗しなければならないが、保護者の料金がかからないから良かった^^;
途中、ファミリーレストランでお子様ランチ(おもちゃ付き)で休憩し、また遊んで・・・・・
2人とも相当楽しかったみたい^^v
子育てしている頃に、子供たちにこれだけたくさん乗せてあげたかったな!と、つくづく思う><;
デパート屋上の、乗り物がたくさん置いてあるミニ遊園地はほとんどなくなっているが、丸広デパートにはそのまま残っている、とテレビ報道で知った。
さっそく3日祭日にのんきこを連れて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/3ca4a711715fb8510f9a621005eba1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/80491aacb9c6345977fd3a74e77dabd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/27952f9714a2d5adff2753db5a4b70b1.jpg)
200~300円ほどで乗り物に乗れるが、そのつど2人分だからあっという間に100円玉がなくなる^^;
モノレールなど小学生以下の場合、保護者が同乗しなければならないが、保護者の料金がかからないから良かった^^;
途中、ファミリーレストランでお子様ランチ(おもちゃ付き)で休憩し、また遊んで・・・・・
2人とも相当楽しかったみたい^^v
子育てしている頃に、子供たちにこれだけたくさん乗せてあげたかったな!と、つくづく思う><;
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)