昨日に続いて花粉症の話になりますが、花粉症の薬って何種類もあります。
その殆どに抗ヒスタミン剤が含まれているので、どうしても眠気が生じます。
当方が以前から飲んでいる薬も食後に飲むせいもあって眠くなる傾向です。
特に車を運転する方は、眠気などの副作用が強いものは非常に危険を伴うのでコワイですよね。
しかも、花粉症の症状が出る前から飲まなくては効果が少ないのでちょっと不便かもしれません。
ところで、眠気が起こらなくて即効性がある薬があるようで、漢方薬で 「小青竜湯」 というのを最近良く耳にします。
この薬は毎日飲むのではなく、花粉が多い日等ヤバイと思ったら飲むといいようで、これは大変便利ですね。
そしてその効果は、服用して10~15分ほどで効いてくるとのことですが、保険適用になっているのは1日3包のようです。
眠くて仕事にならない方、眠くならず、即効性がある 「小青竜湯」 を一度試してみてはいかがですか?
イッシー