CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

赤系の「オタフクナンテン」が枯れ始めた・・・

2018-04-11 22:39:04 | Weblog
勤務先のマンションの3か所ある植栽の一つに「オタフクナンテン」を植えたたのが1月末。


   以前その植栽は近所のワンちゃんに良くオシッコを掛けられ、暫く“ハゲ山”になっていました。


   
     そして、赤系の葉がきれいなオタフクナンテンを守るため、3月に植栽の周りにフェンスをしました。


   ところが、折角、フェンスをしたのに、最近、オタフクナンテンが元気がなくなり枯れ始めました。


   
     最近は強風の日が多く、沢山の葉が飛び散っています。


   本日、オタフクナンテンを補植して貰った業者の担当者に見に来て貰いました。


   
     担当者の話だと、オタフクナンテンをは一度枯れる場合があり、改めて緑系の葉を付けるとのことでした。


   もし、新しい葉を付けない場合は考えるということで、暫く様子を見ることになりました。


   しかし、当初はとても鮮やかな色で見栄えがし好評だったので残念です。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする