今日は今月4回目の飲み会で、会社の仲間たちとの「カラオケ同好会」でした。
昨年10月に発足し、2か月に1回のペースで実施しています。
メンバーは、あっちこっちのマンションの仲間に声を掛け、14名といったところです。
前回は12名、今回は9名の参加でしたが、あまり多いとカラオケの順番が廻って来ないし、10人前後でいいですね。
会場は、いつも利用する東心斎橋のスナック「みまさか」で、ママの手作り料理が7~8品。
そして、飲み放題、歌い放題、しゃべり放題、それに3時間貸切で3000円ポッキリと安くて助かってます。
今日は、30分経った頃からカラオケがスタート、一人平均3曲は唄えたと思います。
カラオケ大好き人間が集まり、情報交換をしながら歌いまくり、これで日頃のストレス?は発散したはずです。
イッシー
昨年10月に発足し、2か月に1回のペースで実施しています。
メンバーは、あっちこっちのマンションの仲間に声を掛け、14名といったところです。
前回は12名、今回は9名の参加でしたが、あまり多いとカラオケの順番が廻って来ないし、10人前後でいいですね。
会場は、いつも利用する東心斎橋のスナック「みまさか」で、ママの手作り料理が7~8品。
そして、飲み放題、歌い放題、しゃべり放題、それに3時間貸切で3000円ポッキリと安くて助かってます。
今日は、30分経った頃からカラオケがスタート、一人平均3曲は唄えたと思います。
カラオケ大好き人間が集まり、情報交換をしながら歌いまくり、これで日頃のストレス?は発散したはずです。
イッシー