CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

いよいよ修繕積立金がアップか?

2019-06-30 18:44:07 | Weblog
今日は、自宅マンションでの第16期の総会がありました。


   総会には、最初の何回かは欠席の時もありましたが、最近は全て出席です。


   今回は何故か女性も多く、出席率は30%を超えていたそうです。


   いつも25%前後だったようですが、給湯器の件もあり、増えたとのこと。



     管理会社からの報告事項としては、


   ・修繕積立金改定再検討の件。

   ・台風被害復旧報告。

   ・給湯器取替時の注意点、等がありました。


     
     修繕積立金は、分譲以来、ずっと同じ金額で、今回、上げざるを得ません。


   3年前の大規模修繕工事も資金が足らなかったし、見直しが必要だったのです。


   国交省の修繕積立金の適正額は、㎡あたり200円を推奨しています。


   ところが、当マンションは㎡65円で、平均71㎡の約4600円でした。


     
     台風被害は、避雷針の復旧が未だで、完全復旧には至ってないようです。


   給湯器は、最近、劣化や故障が出て来てるようです。


   製造元のT社がもう製造中止になっているようで、結構、面倒くさいとのこと。


   議案の方は、第4号議案までありましたが、当方以外、質問もなかったです。



     総会終了後は、同じ集会室で懇親会がありました。


   いつも近所の仕出し屋に注文しています。


   寿司、オードブル、サンドウイッチ等、料理の味、量ともいいんです。


   管理会社のフロント、管理人とも、ずっと同じ人で、安心感もあるようです。


   そんなことで、今期の総会もいい雰囲気で終わることが出来ました。


     イッシー


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする