今週月曜日から、仕事先近くの食堂が休んでいて困っています。
月曜日は、都合で休みという貼り紙がしており、火曜日も同じような貼り紙がしてありました。
そして、水曜日は開いているだろうと思ってたら、今度は、改めて9月12日まで休むという貼り紙に替わってました。
この食堂は、仕事先のマンションから歩いて2分程の近くにあり、もう8年ぐらいずっと通っています。
親子3人と手伝いのオバちゃんの4人でやっていて、日替わりランチは4種類とおかずが選べるセットもあります。
値段は¥650~¥700と安く、味の方もちょっと濃いめですが、結構、美味く、飽きもせんといつも行ってます。
今までのコロナ禍の中でも休まず頑張って来たのに、突然の休みとはどうしたんだろう。
料理を作っている息子さんと、店頭で仕切っているオバちゃんのどちらかが欠けても店は廻りません。
どちらかの具合が悪くなったのか、最近、客数が減っているので、思い切って休んだのどちらかと思います。
そんなことで、3日間はコンビニ、後の二日間は徒歩10分の九条商店街まで食べに行きました。
この辺のお店はだいたいランチが¥800前後しますが、行き帰りで汗でびっしょりになるのが苦痛です。
近所にお弁当屋さんもありますが、あまり好かんし、今までは5分で注文した物が出て来たし、昼めしで悩んでいます。
イッシー
月曜日は、都合で休みという貼り紙がしており、火曜日も同じような貼り紙がしてありました。
そして、水曜日は開いているだろうと思ってたら、今度は、改めて9月12日まで休むという貼り紙に替わってました。
この食堂は、仕事先のマンションから歩いて2分程の近くにあり、もう8年ぐらいずっと通っています。
親子3人と手伝いのオバちゃんの4人でやっていて、日替わりランチは4種類とおかずが選べるセットもあります。
値段は¥650~¥700と安く、味の方もちょっと濃いめですが、結構、美味く、飽きもせんといつも行ってます。
今までのコロナ禍の中でも休まず頑張って来たのに、突然の休みとはどうしたんだろう。
料理を作っている息子さんと、店頭で仕切っているオバちゃんのどちらかが欠けても店は廻りません。
どちらかの具合が悪くなったのか、最近、客数が減っているので、思い切って休んだのどちらかと思います。
そんなことで、3日間はコンビニ、後の二日間は徒歩10分の九条商店街まで食べに行きました。
この辺のお店はだいたいランチが¥800前後しますが、行き帰りで汗でびっしょりになるのが苦痛です。
近所にお弁当屋さんもありますが、あまり好かんし、今までは5分で注文した物が出て来たし、昼めしで悩んでいます。
イッシー